テーマに合った渋い文字色で(笑)。


私の時代小説遍歴は

どこにでもいる少年と同じく

司馬遼太郎スタート。


それから”三国志”に寄り道して


池波正太郎にのめり込んで

なんかただのヒーロー物に

思えてきて冷めてきてしまって

藤沢周平へスライド。


今、映画が続いてはやってる

みたいだけど、ずいぶん読んだなぁ。

全部BOOKOFF購入で。


ん~ん、この話、

あまりにもステレオタイプで

面白くないよなぁ。


今は一応

宮部みゆきも好き。

彼女の場合、現代物も好きだから。


宇江佐真理の

髪結い伊三次シリーズも読んでる。

連作だからやめられないよね。


でも山本一力は私はどうも...。

良いのは良いんだけどね。


やっぱNHKの金曜時代劇がサイコー!


読書は良いけど

楽チンな方へも流されていく

おっさんでした。(^人^)


人気blogランキングへ