久しぶりにTUTAYAで”5枚で1,000円”

につられてCDを借りてきてしまいました。

(#⌒∇⌒#)ゞ


一応、全てPCに取り込んだのですが

一服した後聞いてみると....です。

やっぱTUTAYAはマニアには

満足できる品揃えはないですねぇ。


借りてきたもの

1.SadeのBEST

 Jazz風のAOR。良い!そして懐かしい!

 やっぱこういうのが聞きたくなるのは

 ♪大人だねっ♪って感じで満足。


2.Mr.BIGのBEST

 凄腕ミュージシャン集団のハードロック。

 アメリカ人のハードロックって

 ドライブには最高なんですよぉ♪


3.EARTHSHAKERのBEST

 日本人ハードロックの雄。でも選曲がどうも

 納得いかないなぁ。名曲”MORE”が無いし。


4.IRON MAIDENのBEST

 よく考えたら我が家のライブラリーには

 彼らのCD、1枚しかなかったので...。

 これも選曲がいまいち。

 本当は”REAL DEAD ONE”が良いんだけど

 置いてないし、今さら買うのもねぇ。


5.坂本龍一のBEST

 ”戦場のメリークリスマス”と”ラストエンペラー”

 が聞きたかっただけなんだけど他は...。

 特に”セルフポートレート”って曲、どっかの

 ラジオ局の交通情報かなんかのBGMだよ。


次点は3枚

 その1.THE CRASHのSINGLE BEST

 その2.ELOの”DISCOVERY”アルバム

 その3.企画盤”ちょんまげ天国”


しっかし私の音楽嗜好は多彩

というか節操がないと反省..はしないよ♪


人気blogランキングへ