我が家のねこ君を皆さんにご紹介しましょう。


bunntarou3

彼の名前は、文太郎君。
8歳、オスですが生後1年目からはニューハーフ。


今回は彼との毎日のお付き合いの話。


私が心身とも疲れきって帰宅すると玄関近くでお出迎え。

「ニャァ~」とひと鳴き。


私はそのまま部屋へ直行し仕事着を脱ぎ、
家庭着(スエット上下)に着替える間中足元でうろうろ。
そしてスリスリを繰り返してくれます。


たまに私の顔を見上げては、さらに「ニャァ~」。


私は帰宅すれば、まず食事。
手を洗い、うがいをして、晩御飯を食卓に運びます。

その間、彼は私の足元をスラローム走行でお付き合い。
だんだん彼はイライラしてきたようです。


「グルウゥゥゥ~」、「ニャッ」。


私が食卓についたときにはもう限界。
私のひざの上に飛び乗り、顔をクンクン、食卓の料理もクンクン、
ついでに私の顔をナメナメ、ザラザラで痛いです。


そこで私はいきなり赤ちゃん言葉で(恥)
”しょ~か、しょ~か、

お父さんにヨシヨシして欲しいのかぁ~”(爆)


彼の胴体を両手で掴み、前後へゴシゴシ、グリグリ。
(撫でるのではありません)

そのうち彼は膝に力が入らなくなり、腰が抜けて
私の足元に仰向けに寝転んでしまいます。


ぶんたろう2

胴体からお腹及び下腹部へのゴシゴシ、グリグリは続きます。
彼はこれが非常に好きで20分以上やらされるときもあります。


私は猫との付き合いはこれが初めてなのですが
皆さんのウチでもそうなのでしょうか.....?


人気blogランキングへ