木曜日に行きつけの医者に行った所、
看護師さんに2回、医者に1回聞かれたのは
”会社や他の周りの人にインフルエンザの人はいませんでしたか?”

私、先週いっぱいひどい風邪を引いてました。
最悪値は水曜午後~木曜の発熱39度越え。
元々私は風邪を引けば高熱が出るという、
周りを心配させるやっかいな人間です。

そりゃ40度近い熱で診察に行って、
受付で「すいません、寝かせてもらえませんか...?」
ってお願いするくらいですから誰でも聞きますわね
(幸いインフルエンザではありませんでした)。

まぁ、とにかく私周辺の風邪・インフルエンザ状況について.....。

「我が家及び周辺には取り合えず私より風邪を引いている人間は見当たらない。
事務所では確かに私が咳き込む前からゲホゲホやっている人間は随分いるが
誰も”風邪で”って休暇を取った人間はいないからインフルエンザじゃないべ。」

...って考えたところで疑念.....。

「まさかとは思うが事務所のやつら、
インフルエンザなのに医者にも行かず、市販薬飲んで出社してんじゃないだろうな。
んなら私が風邪引いたのはあいつらのゲッホ、ガッホ、ウッホ(咳の音ね)で
私のところまでウィルスが飛んできて感染したんじゃん。」

その場(診察)は”いないみたいなんですけど”の
返事で薬もらって寝て現在に至る訳です。

さて月曜日から私はマスクで薬持参で出社してますが
私が休む前からゲッホ、ガッホ、ウッホの人達は相変わらずの状態。

...違和感.....。お願いします!

風邪引いて市販薬で治らなかったら医者に行ってください。
咳のひどい人はマスクしてください。
タンが絡んだら(失礼!!)その場じゃなくてトイレとかに行ってから処理してください。

総括!!、少しは私を見習いなさいっ(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ

私の配慮に気付いてもらえないのは
私の事務所での存在感が無いのか、周りが無神経なのか.....、

確認することも、面と向かって苦情を言うことも
小心者の私には出来ないのである...(だったら文句も言うな)。


人気blogランキングへ