いつも良いね、コメント、読み逃げありがとうございます。






  あり得ない動物病院の対応




以前から体のカイカイに苦しむ我が子

16歳と5ヶ月のトイプードル



私のハグモッチはこの子達のお気に入りの寝床に、、、



新年になって本腰を入れてカイカイを治そうと、甲状腺やリンパ、そして食べ物アレルギーの再検査をしました。


と、言うか今やっている真っ最中です。





そこで、先日のトリミングの日に採血を2本されました。

扉の向こう側で本気でガゥガゥ怒ってムキーッいたので相当嫌だったのでしょう




検査結果によるという事で、ステロイド入りの飲み薬を出してもらう事になりましたが


Dr)明日連絡しますので、それから薬を飲ませてください。




えっ?結果ダメだったら薬は飲まないのに先に出すんかいっ!!

と言う不信感から始まった。。。



とは言え、2度来るのは面倒なので上の言葉は飲み込みました。


は)はい、では明日連絡よろしくお願いします。




検査料とトリミングで

¥76,764




高いけど仕方ない出費。。。



ちなみに薬代は10,000円くらいでした




1夜明け



翌日、病院からの連絡を待ってリハビリや家のことをこなしていたら、気づいたらPM8:00を過ぎているではないか!!!




病院に電話しても出ないので

LINEしてみたけど




連絡があったのはその翌日真顔真顔真顔




それも、驚愕の事実が明らかになる!!



獣医師の※※です。

昨日はすみませんでした。それでですね、、、

ぶんたちゃんの血液を2箇所に送らなきゃいけなかったのですが、1箇所に送ってしまって、もう一度採血させて貰えませんか?



一瞬言葉を失った。




は)はぁ?

済んだことで仕方ないですけど、大丈夫ですか?




この子達の命を預ける事に不安を感じる内容。




食べ物のアレルギー検査結果は来週出るそうなので、その後は他の病院を探そうと思う。






我が家のわんこ食



お肉のアレルギーが出るわんこも多いのですが、我が家は牛肉がNGです。



いろんなお肉のローテーションの1つがこれ

カリカリにトッピングしてます。



良質で新鮮な馬肉は優れた栄養を持つ健康的な食材です。

牛肉、豚肉、鶏肉と比べても低カロリー・低脂肪・高タンパク。 カルシウムは牛肉の3倍、鉄分は鶏肉の10倍、ビタミン類も豚

肉の3倍で豊富です。







ヒマチー

我が家は子供の頃から大好きな安心安全なおやつですが、、、

歯が弱い子は歯が折れるのでやめた方がいいです。





 

特定のアレルギーが出た子にはお肉や魚の種類が選べるこのフード

ダイエットにも良いです。







1つのお肉ばかりを食べていると、アレルギーにもなりやすく、回転食をすると良いとされています。

主要なお肉を変えてフードを作ってくれる吉岡さんのフードは10年以上のお付き合いです。