最後の抗がん剤の置き土産、骨髄抑制続行中 (たぶん)。
今週、来週とまだ好中球1000/µℓ 以下になっていそう気がします。
なので用心しないといけません。
まだ、味覚障害は続いていて、口の中がザラザラする、塩味が感じにくい、カレーが苦い、全体的に味が変といった感じです。
7月中旬に飲み会あるんだけどそれまでにどうにかならないかな。
そして、近頃だるいしやる気がないし、仕事中もボケボケだし、皮膚にぷつぷつできやすいし、下痢、おしもがかぶれやすい、ひっかき傷が治りにくいしで嫌な感じです 。
息切れもするので次回は心エコーでチェックです。
ところで、
昨年、乳がんについて情報をあさっていた時に教えてもらった書籍 くもをさがす [ 西 加奈子 ]
図書館で予約するも、待機人数がすごい事になっていて忘れた頃に順番がキタ。
若干疲れ気味だが、頑張って読んでみた。
読んでは寝落ちして、また読んでは寝落ちしてを繰り返し、とうとう読み終わり
カナダ暮らしの乳がんトリプルネガティブの方の話でした。
くもって雲じゃなかった・・。
これを見ていると、自分は運動が圧倒的に足りていない気がする。
でも疲れているから出来ない
そんな訳で、近頃ブロ友さんの所へは遊びに行けておりませんでした
またぼちぼちお邪魔しようと思います。
乳がん HER2タイプ
術前化学療法
EC療法4クール終了
ドセハーパー
パクリハーパー
ハーパー等
術前化学療法 不完全終了
センチネルリンパ節生検
+全摘手術
↓
完全奏効
術後残りのパクリも終了
ハーパーは続く