傷あとがキレイになるテープアトファイン。
この前の記事のあとにすぐに注文してみました。
結局、傷跡の長さからLLを選んでみました。
LLサイズ 60mm×214mm
対応傷あとサイズ 15cm~20cm
対応傷あとサイズ 15cm~20cm
4枚入り。
一枚が結構でかい。
幅が太い所で6cmある、(細い所は4.5cm)
これ、半分に切って使えないかしら?
メーカーさんは推奨しないと思うけど。
Mサイズだと幅が3cmだし、行けるんじゃない?
と言う事で、本当はダメかもしれないが貧乏っぽく縦半分に切って貼ってみました 

術後の見苦しい胸写真でスミマセン 



傷の全長が長いから貼るのにちょっと苦労したけどピッタリ貼れました。
ピタッとくっつき安心感もある、いい感じです。
そしていいかも、半分でも。
普通に生活している分には特に問題なし。
しかし 

腕を可動域最大限まで動かしたら、脇に近い側がピキって感じで回りがはがれ、シートの周囲が浮きました 

胸側はそれほど伸び縮みしないので問題ないですが、脇側がね。
これは、ケチって半分にしたからなんでしょうかね 

いや、アトファインが、脇の伸び具合に負けたに違いない。
だってアトファインは伸びないテープなんだもの。
しかしながら、正規の使い方をしていないのはまずいので、次回はそのまま貼ってみます。
そして次回きちんと貼るとして、脇を伸ばした状態で貼るのか、縮めた状態で貼るのどちらが正解なんでしょうか?
今回はやや広げた状態で貼ってみましたが。
脇側の傷は、縫い目もちょっと雑でモッコリしているけど、皮膚の動きにシートが付いてこれないとなると脇側はあきらめてアトファインクリームにした方がいいのかもしれない。