(術前化学療法EC療法4クール終了→ドセハーパー1クール+ハーパーのみ2クール目後の日々 ドセタキセルは好中球低下で延期中)

 

本来なら先週ドセハーパー3クール目で、あと1回で術前完走だー 爆笑

正月は三週目で楽しめそうだ♪ っていい感じの予定でしたがずれました。

果たしておせちは美味しく食べられるでしょうか?

 

さて、

先日腕に身に覚えのない引っ掻き傷が出来てました。

うっかり屋なのでたまに引っかけてます ニヤニヤ

 

しばらく風呂で沁みました。

EC療法の時は感じなかったのですが、最近できた傷は治るのが遅く2倍くらいの日数がかかる気がします。

 

血小板は基準値なんだけど、なんででしょ?

 

更に昨日、しばらく腫れていた足の親指の爪を切ろうとして膿がぬぱーと出てきて焦りました 滝汗

コチラもしばらくかかりそうで今日も痛いです、ひどくならないと良いけど。

 

爪と言えば不思議なのですが、手の爪はECの時に若干変色しましたがドセタキセルになり普通の爪が生えてきました。

 

 

でも足の爪はドセタキセルから黒くなって来ました。

 

 ※こっちは腫れていない足。

 

手も足も冷やしているのですが、足は冷却不十分なのかな??

もっと頑張らないとだめか??

そういえば、手も足も親指だけの変色です。