(8月の出来事です。)

 

トラブルもなく点滴終了。

 

終了後にトイレに行ったら尿が濃い目のオレンジでビックリした。

エピルビシンもう出てきた びっくり

 

この日は旦那は仕事だったので隣の市から父母が様子を見に来てくれ車で送ってくれました 。

 

なんだか体がフワフワする感じ。

処方された薬を受け取り、家に到着。

 

まだ副作用もなく、

「お茶にしよう、おやつ食べよう!」とやや浮かれ気味。

 

母が子供の夕飯にカレーを作ってくれ

父母は帰って行きました、感謝!

 

(せっかくのカレーだが、私は夕飯に食べるのはやめておいた。)

 

< 点滴終了5時間後 >

なんだかだるい。

 

< 点滴終了6時間後 >

なんだかヤバい気配がする。

 

< 点滴終了7時間後 >

何をしても気持ち悪い、

寝ても起きてもだめ。

yogibo- ※ で体制整えてもダメ。

楽な姿勢がない。

 

トイレに行ったり水を飲んだり

吐きはしないが、かなりの気持ち悪さで

ゴロゴロしながら唸ってました。

「うー、この気持ち悪さ、あと3回は厳しーよぅ」

更に下痢まで追加される ガーン

最低ー。

 

< 気持ち悪さ発動から2時間経過 >

少しづつ落ち着く。

 

< 更に2時間経過 >

眠れそう。

 

翌朝。

朝ごはんはカレー。

だるいがまあ元気。

翌日は疲れやすいが休み休みの家事はok。

 

 

※ 今回は役に立たなかったけどうちのヨギボーはミニ。