(7月の話をさかのぼって書いています。)

 

この1カ月ほど、乳がんの検査だの通院だのでちょこちょこお休みを変更していた私。

 

それとなく上司や近い同僚に話していたけど治療方針が決まった事できちんと報告です。

 

金銭面の事もあるけど、私が抜けると同僚にかなりの負担がかかる為

仕事はできるだけ続けるつもり。

 

CVポートの手術後数日と、化学療法後の数日を3週間ごとにお休みし有給を取り崩していく計画です。

 

化学療法の休みは週をまたぐ様にして、

上司と相談し少し仕事を減らしてもらいました。

これなら仕事もどうにかなりそう。

 

同じチームの同僚にはお願いしなければならない仕事があり心苦しいけど、「こっちはどうにかなるから治療を優先して」と声をかけてもらいありがたいおねがい

 

全体ミーティングの時に、部署の皆様にも治療で今後休むことが増える旨簡単に伝えました。

 

その後同僚や上司との話の流れで、実は上司や同僚本人や配偶者、兄弟などに同じ系の疾患の人がいたりする話を聞き、今まで何も知らなかった私はちょっと驚きました。皆色々あるんだね。

 

さて報告も終わり、休みの計画を考えてみる。

最初の化学療法後の休みは何日取ればよいのだろう?

副作用は個人で出方が違うようで、私がどうなるかはやってみないことには分からなない。

 

ネットでサーチしてみましたが、初日から5日は寝たきりだったという人や、翌日から仕事行きました。という人もいたり、本当に人それぞれ。

 

ひとまず4~5日間休む予定にして様子を見てみようという事になりました。