近々の課題として、コロナ禍を耐えしのぐのかが中小企業の課題です。

しかし、その後をどのように業績回復させるのかも重要な課題です。

 

この苦しい状況下でも業務改善や新サービスを想像し、今に耐え、次に備えている企業は、後の勝ち組になるでしょう。

 

でも、いったいどこから何をしたらよいのかわからないという思考停止的な愚痴や相談がとても多く寄せられます。

 

一般的な企業経営理論では追い付かないのも現実です。

時には、別種からのアイデアで再考されるのも良いかもしれません。

 

製品開発の分野にはVEという考え方があります。

 

VEの目的は、

”製品やサービスの価値を、果たすべき機能とコストの関係で表し、価値の向上を図ること”

 

 

VE5原則というものがあります。*一部浅井解釈

・使用者優先

・機能本位

・イノベーション

・チームデザイン

・価値向上(機能/コスト)

 

 

さて、この指針を経営に当てはめると、

 

・使用者優先

「お客様の深いニーズに応えるために、何ができるだろうか?」

「働く社員の意欲を高めるために、何が必要だろうか?」

 

・機能本位

「今の商品やサービスの質を高めるには、どうすればよいのか?」

 

・イノベーション

「関連した別種の事業展開はできないだろうか?」

 

・チームデザイン

「フラット組織にすることはできないだろうか?」

 

・価値向上(機能/コスト)

「コストが上がってもさらに魅力的なサービスを提供できないか?」

 

 

守りから攻めに転じたその時、絶望から希望に変わります。

うまくいかないときは、なんでもいいから新たな手を打つ!

 

ご参考ください。

 

浅井