動画バージョンはこちら


お金を掛けずに集客をしたい。確かにコストを掛けない集客ツールは魅力的です。
しなしながら、Facebookを頑張っても頑張っても集客に繋がらない人がたくさんいます。Facebook集客のちょっとしたコツをお話し致します。

まず、大前提になるのが、Facebookに顧客は存在するのか?という点です。

例えば、シルバー層向けの老人ホームをイメージしてください。Facebookで集客が可能でしょうか?
セールスの学校では企業研修を提供しています。そこそこの企業の社長がFacebookをやるのでしょうか?いずれも、0ではありませんが、母数が少なすぎます。

集客で大切なことは、母数と反応率、コストのバランスです。

Facebookでの集客はコストが掛かりませんが、ビジネス向けの反応が悪く、また母数も多くはありません。なぜかというと、投稿がシステム上、密な友達にしか流れないからです。

よって、Facebookは集客つーるにならず、囲い込みツールであるということです。見込み客の育成や、顧客フォローに向いています。そこからのリピート増は見込めます。

なんでもかんでも流行りだから、とにかくやってみるというのは、貴重な経営資源の無駄使いになります。

もし、Facebookで集客されたいのであれば、有料広告を出すことです。有料広告であれば、広く告知はできますし、ターゲットを絞り込むことも可能です。

ただただ、いいねを集めても売上にはつながりません。

ご参考下さい。


セールスの学校 
浅井隆志


・セールスの学校 ホームページ
 法人様向け 営業研修専門サイト
 個人様向け ビジネスセミナーサイト

・浅井のメールマガジン登録はこちら
・検討しますを言わせない営業術
アマゾン 電子書籍版 楽天 特典付きサイト