週5で地方をまわり、腰痛が再発した浅井です。

明日は、新潟でゴルフコンペなのに・・・涙
(第1回 セールスアカデミー杯)


ちなみに、東京からセールスの学校3名が乗り込みます(^∇^)



さて、覚悟とか決断って言葉、ちまたで軽~く使われていますが、

どんな意味があるのでしょうか。



僕なりの言葉の意味としては、

「やりきる」とか「背水」として捉えています。



ビジネスは山もあれば谷もあります。



うまく行かないとき、失敗したとき、

「もうやめたいな」って思うときが、必ずきます。



で、その時になってビビる。



これが、問題です。




ビビると、身体に力が入って、身動きが取れない。

恐怖心で攻めることができなくなってしまう。




だからこそ、覚悟や決断が必要だと思います。




ちなみに、なんでビビるかっていうと、

僕は、「ただの世間体」だと思っています。




例えば僕が今の仕事がうまくいかなくてやめるとします。


そしたら、僕としては、

「営業やビジネス教えている自分がコケたら、超格好悪い」と思う。



だから、萎縮する。

で、ジリ貧になって、沈むのを待つばかりになる。



大切なことは、

ビビらないこと。



失敗したって、借金を背負っても、、格好悪い姿をさらしても、死ぬわけじゃない。

失敗の次は成功だし、借金は万歳もできるし、格好悪くても復活すればいい。



最悪の最悪に腹を括れば怖いものはない。

僕はいつでもそう思っている。



失敗しても、もういちどやり直せばいい。

だって、いままでそうしてきたから。





最悪の最悪に腹を括れば、

怖いものはなくなります。



浅井隆志




特別プレゼントDVDがあります。

「サクセスモデルインタヴュー」
北野&今井&浅井の対談動画

詳しくは、本日22:00発刊のメルマガにて。





■メルマガ  「ビジネス成功の近道」共感力を手に入れる