モトGPというのを知っていますか?
バイクのF1と呼ばれる、バイクレースの頂点です。
その大会で走るバイクは、ホンダやヤマハ、ドゥカティなどなど大手メーカーのバイクばかり。
そんな業界に、1人で挑戦した人がいます。
ありえない挑戦ですよね。
ホンダでは、バイクを一台作り上げるのに100億円かけます。
専属のチームが600人いるとも言われています。
お金もない、人脈もない、そもそもバイクを作ったこともない・・・・・・
あるのは、変革をしたいという情熱だけ。
その人は、マイケル。
マイケルは、始めは自宅のガレージでバイクをコツコツ作り始めした。
手狭になってきたので、隣に住んでいる人のガレージを借りました。
あまりにも真剣に打ち込んでいる姿を隣人が見かけ、口コミで評判になりました。
「大手しかいない業界をひっくりかえしたい」
マイケルのその常識破りの情熱に、次第に人が集まりました。
そして、なんと
バイクを作ったことがない素人の情熱が共感をうみ、さまざまなプロが集まるチームとなりました。
ありえないことに、スポンサーも着き、約1年で0からバイクを作り上げました。
この夢を実現させたのは、マイケルの情熱と共感した協力者がいたからです。
ビジネスも、夢と共感者が必要なのではないでしょうか。
あなたに夢がありますか?
僕の夢は、マスターズに出ること(ゴルフ)。笑
よく、夢を叶えるとか、夢を掴むとか、夢を持てとかって言われていますよね、
でも、僕は思うんです。
夢なんてそうそう簡単に見つかりません。
夢がないから、頑張れない。
夢がないから、行動に移せない。
そういった言葉も、多くのところで耳にします。
わかるような気もします。
だけどね、僕は言いたい。
夢がなくても目の前のことに一生懸命になれる人じゃないと、夢なんか持てないんじゃないかと。
僕も夢と言う夢はない。
夢を持つために、目の前のことに一生懸命になる。
大切なのは、できることからコツコツと。
浅井隆志
「検討しますを言わせない営業術」