★浅井の「がっつり稼ぐぞ!」メルマガ
 ⇒ 登録はこちら
「浅井さんって、モチベーション下がるときあるんですか?」



僕も人間ですから、普通に落ち込みますし、やる気が失せるときがあります。

僕は鉄人じゃありませんから (^▽^;)



僕がモチベーションが下がった、意欲が湧かない。

そんなときの、処方箋を僕は持っています。



それは、

身体の使い方を変える。です。




精神状態が身体の状態を作り出す。


精神状態⇒身体の状態。

精神が病むと、元気が無くなる。



たしかに正解です。




しかし、⇒ではなく、=(イコール)なんです。



精神状態=身体の状態。





だから、モチベーションをあげるなら、身体の使い方を変えればいいんです。




心が身体に影響を及ぼしますが、同じように身体の使い方が心に影響を及ぼします。

カラオケに行って大声で歌う(身体の使い方)とスッキリする(精神状態)というようなことは、あなたもご経験があると思います。




落ち込んだら、身体の使い方を変えてみる。

僕は、声の大きさ、座る姿勢、歩く歩幅やスピード。そんなところを気を使っています。



お試しください。


浅井隆志

 

 

 

 

 

 

 

    ⇒ オープンセミナーの詳細情報はこちら