先日は、異業種交流会エンコレ さんの交流会にて、セミナーをさせていただきました。

当日は、商品やサービスの説明をしないでセールスする方法についてお話いたしました。



どうしても、お客様にお薦めするときに、商品やサービスの話をしがちです。

しか~し、お客様は商品やサービスが良くて、買うわけではありません。


お客様は、商品やサービスから得られる利便を買っています。

ですから、どんな利便を得られるか?どんなメリットがあるのか?

このポイントの説明が必要になります。


もっというと、この説明だけでセールスは簡単にできます。



そうすることで、押し売りにもならず、お客様が笑顔で「お願いします」と言ってもらえます。



例えば、洗濯機。

古い洗濯機から全自動洗濯機に買い換える方は、機械が欲しいのではなくて、「手間が省ける」という利便を買います。




そんなお話を、40名を越える参加者の方に、60分ではありますが思いっきりお話をさせていただきました。

「売るということを誤解していました」

「売り方がわかってすごくストレスがなくなりました」

などなど、ご好評をいただき僕も大満足でした。


セールスの学校 財務部長 赤木哲雄のブログ


売り込まないで売れるセミナーにご興味がある方は、セールスの学校オープンセミナーに起こしください。
次回は、5月12日土曜 18:00~

 

 

 

⇒ オープンセミナーの詳細情報はこちら