あまりにも天気が良くて、打ち合わせをバックれてゴルフに行きたい衝動に駆られている浅井です。
さて、あなたはファミレスで注文する時に、どんなことを考えていますか?
1、とにかく食べたいものをイメージしながら、メニューを開く。
2、これは、食べたくない。という消去法でメニューを決める。
1、の方は、目的に向かうとモチベーションが湧くタイプです。
2、の方は、問題を無くすことにモチベーションが湧くタイプです。
1の方は、目標を常に意識することで、行動力が増します。
2の方は、リスク管理を意識すると、行動力がまします。
日常の行動にも、特性やタイプって如実に現れるんですね~。
人のタイプを知り、自分のタイプを知ることで、今の人間関係を良好に続けることができます。
人が取る行動特性や自分の行動特性を知ることで、さらに行動力をあげていくことができます。
人の思考パターンや自分の思考パターンを知ることで、新しい発見を見逃すことがなくなります。
ご興味があれば、僕の書籍をお読みいただき、面白いと感じたら、オープンセミナーに起こしください。
その際は、僕の話を鵜呑みにせず、一つ一つ確かめながら、自分にとって何が有益なのかを考えて、セミナーにご参加下さい。
浅井隆志
次回は、5月12日土曜 18:00~
⇒ http://www.sales-school.co.jp/