こんばんは、
今週のゴルフが中止になり、
しょげている浅井です。
さて、
異性を口説くにはどうしたらいいでしょうか?
あっ、これからお話するのは、
たとえ話です。
僕は恋愛マスターでも恋愛カウンセラーでもありませんので、ご了承ください。
「僕ね、料理も好きだし、掃除も好きだよ。」
「私ね、マッサージも得意だし、あなたの健康管理は任せてね。」
さて、こんなセリフを言われたら、
あなたはどのように思いますか?
嬉しい?嬉しくない?
たしかに、女性で
「男の人にも家事を分担してもらいたい」
男性の場合、
「自分の健康管理は自分ではままならない」
でも、
100人いたら100人に響くのか?というのが問題です。
自分にとって、素晴らしいことだとしても、
相手にとっては、取るに足らないことかもしれません。
たとえば、僕は
「私は仕事がんばって、一緒に家計を支えるわっ」 とか
「毎週末には素敵なデートしましょうねっ」 とか
「外に出て、刺激を受けて、いつでも良い女でいるわっ」 とか言われても、
全く響きません。
逆に怒りに近いものを感じます。
僕は仕事をし、女性には支えてもらうことを望みます。
僕は出不精で、出歩くのが好きではありまえん。引きこもりに近いです。
僕はやきもち焼きなので、女性は檻に入れたいぐらいです。
こんな僕の特性を、一瞬で見抜くことは不可能に近いです。
しかし、特性を知らずして
「自分が良いと思ったことを、相手も良いだろうと思って」
と、アピールする。
これは、冒険に近い行為ですね。
こん棒で竜王を倒しに行くような無謀な行為です。
もう、機会はありませんが、
僕が女性を口説くのな
「どんな時に幸せを感じる?」
「理想的な人がいたとしたら、どんな人?」
というふうに、聞きます。
それで、
「背が高くて、頭がよくて、デートにいっぱい連れて行ってくれる人

ちーん

こんなこと言われたら諦めますけどね。
もし覆すなら
「僕は背が高くないけど、頭もよくないけど、君をいっぱいいろんなところに連れて行ってあげたいと思っている。」
こんな感じになるでしょうか。
思い出した!
僕が昔、言ってた口説き文句。
聞きたくない?
いや、せっかくなので聞いてくださいな。
僕 「理想の人は?」
女性 「自分にだけ優しくて、頼り甲斐があって、面白くて、仕事一生懸命な人!」
僕 「ん?俺のこと呼んだ?」
女性 (゜ρ゜) ポカーン or (/ω\) キューン
くさい?
くさい?
過激にくさい???
ごめんなさい。
15年前のことなので、水に流してください・・・
脱線しましたが、僕が言いたかったこと
「口説くなら、条件を聞いてから」
これ、ビジネスも同じですね~
(なんか、今日は僕のキャラがおかしい)
提示してから条件を聞くと、「検討します」を言われちゃいます。
条件を聞いてから、提示。
大切なことは、
ヒアリング ⇒ セールス です。
この流れについて、動画を用意しました。
販売用の動画ですので、期間限定公開です。
お見逃し無く!