5月21日(土) 渋谷にて開催した「収益を獲得する言葉の集客力セミナー」のリポートです。


$セールスの学校 校長 浅井隆志のブログ


このセミナーは3時間の2部構成になっています。

まずは前半の、Ⅰ部。説得力のある、構成を学んでいただきました。

セールスの学校 校長 浅井隆志のブログ

ワークもあり、和気あいあいと進む内容です。

セールスの学校 校長 浅井隆志のブログ


後半の第Ⅱ部。最先端のプロファイリング技術を学んでいただきました。


セールスの学校 校長 浅井隆志のブログ


まずは、人が心を動かされるシステムについてお話をいたしました。

セールスの学校 校長 浅井隆志のブログ

そして、またワーク形式で学んでいただきます。
どのような言葉を使うと、相手は反応が高まるかを実感していただきます。

セールスの学校 校長 浅井隆志のブログ

2人1組で行うプロファイリングワーク。
みなさん、かなり真剣に取り組まれています。

セールスの学校 校長 浅井隆志のブログ

笑いあり、驚きありと気づきは様々だったようです。
プロファイリングの威力に会場がどよめくシーンもありました。

セールスの学校 校長 浅井隆志のブログ

職業も性別もバラバラの参加者。

業界の垣根を越えて、一緒に学ぶことも刺激になったようです。


参加者の職業を少しだけご紹介すると

・税理士 ・公認会計士 ・社労士 ・PR関係
・エステ経営 ・サロン経営 ・企業にお勤めの方
・コーチ ・コンサルタント ・パワーストーン販売 などなど、実に様々でした。


参加された方の感想をご紹介します。



-------------------------------------------
羽石 隆志 様
・今回のセミナーで、何を得られましたか?
体系立てた説得力、言葉の力のコントロール…
そういう世界が有るという事を実感出来た。実務の世界が落し込めれば、強中な武器になると思うので、頑張って修得したい。

・このセミナーをお勧めしたい人は?
経営者、関係会社の社員、社員、日頃から交流のある同業会社。
-------------------------------------------
小林 愛深 様
・今回のセミナーで、何を得られましたか?
自分に響く言葉=相手に響く言葉ではない。色々な角度からの言葉の力を感じることができました。一般論-反論-結論は早速実践してみようと思います。
・このセミナーをお勧めしたい人は?
うまく文章が組み立てられない人。私のように商品を持っている人にもおすすめしたい。ショップの店員さん。
-------------------------------------------
武田 志乃 様
・今回のセミナーで、何を得られましたか?
話の進め方です。
私はあがり症ということもあって、言いたいことばかりを最優先に話してしまっていましたし、それが良いとさえ思っていました。
一般論→反論→結論の構成の話はとても為になりました。
今後HPや名刺など、また日常生活や仕事で実践して忘れないようにしようと思います
あがり症にも役立ちそうです。また、セミナー初心者でしたが最後まであきることなく、とても楽しく充実していました。

・このセミナーをお勧めしたい人は?
私のようなセミナー初心者です
同業には、あまり教えたくないですが…(笑)

-------------------------------------------
M.K 様
・今回のセミナーで、何を得られましたか?
自分の思いを明確にかつ、相手の心に響く文章プロセス作り方を学べました。さらには、相手を理解し、わかりやすい言葉選び非常に参考になりました。言葉選びは重要で同じ物を見ても、感じ方、表現方法の違いを実感できた気がします。
・このセミナーをお勧めしたい人は?
実は、個人事業主だけでなく、大企業の営業に一番必要なノウハウ満載だなぁと思いました。
-------------------------------------------
宮本 そのえ 様
・今回のセミナーで、何を得られましたか?
一般論→反論→結論!!LABプロの紹介の方法。
LABプロのサンプル文章は、流石に浅井さん!!うまい!!
参考になりました。ところどころ、パクらせて下さいねーー!

・このセミナーをお勧めしたい人は?
やる気が、からまわりしてるような、個人事業主。だれにでも!!
-------------------------------------------
T.H 様
・今回のセミナーで、何を得られましたか?
一般論、反論、結論の話の流れ、組み立てを作りたいと思います。タイプ別にセールスすることの必要性、まだ話しててどのタイプかの判別ができないので、それを身につけていきたいと思います。
・このセミナーをお勧めしたい人は?
職場の同じ営業職。
-------------------------------------------
渡辺 千春 様
・今回のセミナーで、何を得られましたか?
LABプロファイルを実践してみようと思ったこと。
浅井さんの引きつける話し方、身ぶり、てぶり、間のとり方、ギャグ(笑)。
頑張ろうという意識に背中を押されたこと。
・このセミナーをお勧めしたい人は?
公私問わず、コミュニケーション能力をつけたい方、悩んでいる方。セミナー講師。

-------------------------------------------
Y.N 様
・今回のセミナーで、何を得られましたか?
タイプ別の言葉の選び方、構成。
・このセミナーをお勧めしたい人は?
知人のエステサロンオーナー
-------------------------------------------
マハロ今井 様
・今回のセミナーで、何を得られましたか?
お客様の心理面のマーケティングまで配慮した言葉の組み立て方。
・このセミナーをお勧めしたい人は?
一所懸命やってるよ、商品もいいよ、でも成果上がっていないよ。という人にお勧めします。
-------------------------------------------
小林 正也 様
・今回のセミナーで、何を得られましたか?
お客様の(人の)タイプがあり、そのタイプ毎に伝える言葉を選ぶ事の大切と可能性。
・このセミナーをお勧めしたい人は?
ビジネスで更なる上を目指したい人。言葉の大切さを、再確認したい人。
-------------------------------------------
横山 裕之 様
・今回のセミナーで、何を得られましたか?
今回は自分のHPのTOPページの文章を手に入れたいと言う思いで参加させて頂きました。
結果…3時間(実質前半の1時間半で)でほとんど出来あがってしまいました。驚きです!!大満足です!!!
後半のLABプロファイルはまだむずかしいですが、身につけたら本当に強い力になると思いました。ありがとうございました!

・このセミナーをお勧めしたい人は?
自分のように新しく何かを始める方にはぜひ早い段階で受けると良いと思います
-------------------------------------------
小嶋 款 様
・今回のセミナーで、何を得られましたか?
その人にあった話し方があって使い分ける事で打率が上がるんだな、余計な労力がかからないなぁと。
まずは交渉の場ではLABプロファイルを、ブログでは一般論→反論→結論を明日からやりますね。

・このセミナーをお勧めしたい人は?
いいものを持っているのに、話し方で損してる人。
個人的に応援している、頑張ってるけど結果がでてない人。もっと結果出したい人。

-------------------------------------------
早瀬 慎二郎 様
・今回のセミナーで、何を得られましたか?
LABプロファイルのスゴさを再確認できた事。
・このセミナーをお勧めしたい人は?
ビジネスを始めたけど、中々結果に結びつかない方。もっとビジネスの効率を上げたい方。
-------------------------------------------
K.M 様
・今回のセミナーで、何を得られましたか?
一般論→…の流れはとても説得力あり実践してみたいと思いました。LABプロファイリングも大変すばらしいと思いました。なかなか使いこなす事は難しそうですが、少しでもヒントを生かしたいです。
・このセミナーをお勧めしたい人は?
営業職の方のみでなく、社内の管理職の方とかも良いと思います。
-------------------------------------------
Y.I 様
・今回のセミナーで、何を得られましたか?
説得力を出す話し方を知ることができた。相手のタイプを見分けて会話する技術を知ることができました。
・このセミナーをお勧めしたい人は?
言葉の力を強めたい人。今後、セミナーなど開催したい人。
-------------------------------------------
堀 雄太 様
・今回のセミナーで、何を得られましたか?
相手のタイプを明確に意識することの重要性。セールスの学校で、Biproや一般論・反論・結論を学んで、実践しているの に、動く人とそうでない人がハッキリと分かれます。それは相手のタイプの見極めが甘いから。そんなことがあらためて学べました。細かい内容は是非受講して みてください。
・このセミナーをお勧めしたい人は?
(今の自分からすると)部下、後輩の指導に悩む人。
-------------------------------------------
E.H 様
・今回のセミナーで、何を得られましたか?
話しの構成で、一般、反論までは、仕事上、使用していたのですが、結論の作り方が弱かったことに気づかされました。
こんなに、即実践のセミナーは、数少ない中の1つです。大変良かったですありがとうございました。

・このセミナーをお勧めしたい人は?
同じように、ブログで悩んでいる友人。
-------------------------------------------
長澤 香織 様
・今回のセミナーで、何を得られましたか?
マーケティングはお客さまを知ることからはじまる。響く言葉をもりこむと反応率が上がる。自分がいかに内的基準型かを認識しました。
・このセミナーをお勧めしたい人は?
士業で、上昇志向の人。起業準備中の人。
-------------------------------------------
S.M 様
・今回のセミナーで、何を得られましたか?
相手を説得・納得させるための話し方、伝え方を学ぶことができました。特に、LABプロファイルは人によってカテゴリ分けでき、そのタイプにあった伝え方をすることによって伝わり方が違うことを実感できました。
また、今回得た知識を実際の生活の中で使っていき、習得していきます。

・このセミナーをお勧めしたい人は?
目標意識を持った、自己成長したいと考えている人。特に、伝え方などコミュニケーション能力を高めたいと考えている人。
-------------------------------------------
髙田 美和子 様
・今回のセミナーで、何を得られましたか?
言葉の力、可能性。響くのは優しい言葉でもなく相手の琴線にふれる言葉。
ただしセールスなのだから戦力的であることなのだ。でも相手を思いやることとも言い換えられます。

・このセミナーをお勧めしたい人は?
士業さん。
-------------------------------------------

定員24名で、満席となりました。
参加者の中で11名は女性の方でした。

次回は明日です。

残席が2つほどあります。

ご興味のある方は・・・・・・

1.まずは詳細ページをご確認いただき(詳細ページをみる)

2.成長したい、ビジネスを拡大させたい、収益を伸ばしたいと感じられたら

3.申込みフォームからお申込みください。


注)残席があれば、当日参加OKです。その際にも申込みフォームからお申込みください。
担当から直接確認のお電話をさせていただきます。


$セールスの学校 校長 浅井隆志のブログ
 
日 時 : 6月 2日(木)  18:00~21:00 17:30より受付スタート
場 所 : ティーズ渋谷フラッグ        
       東京都渋谷区宇田川町33番6号Shibuya Flag 7F・8F
       http://www.tsrental.jp/location/shibuya/map.html
参加費 : 15,000円 (税込)

”検討しますを言わせない営業術”をお持ちいただくと
15,000円 ⇒ 5,000円 になります。


 【お申込みはこちらから】
 ★ 詳細ページで内容を確認する