”検討します”を言わせない営業術
アメブロでの書評をご紹介します。 その3
-------------------------------------------------------------
【他人磨きする人】岩井結美子(いわいゆみこ) さま
本当に言葉のプロは凄い。
読みやすいったらありゃしない
わかりやすいですよ~。
女性は営業に苦手意識がある方が多いので
この本から営業と向き合ってみるのもいいかもしれません。
営業という仕事に対する捉え方が変わるんじゃないかしら。
すぐに実践できる具体的なやり方まで丁寧に書いてあるので
ちょっとやってみようっかな、て勇気がでるかも。
いや~、それにしても、浅井さん、熱い男です。
-------------------------------------------------------------
キラキラ文筆家@yossshii さま
セールス、営業術の内容ですが、
自分の「ライター」という職業に置き換えて読むと、
頷ける箇所がいくつもあります。
浅井さんと話したときに、
「セールス=文章」
と言っていましたね。
今はセールスに力を注いでいますが、
文章にも卓越している人だからこその言葉。
-------------------------------------------------------------
個人事業コンサルタント 本多弘樹 さま
帯には営業マンは笑うな!と書いています。
なんとも挑戦的な見出しでトゲがありますよね。
さっそく、その気になった営業マンは笑うな!というページをみてみました。
実に論理的でわかりやすい内容です。
ぼくは起業家に対してマーケティングの大切さを説いています。
マーケティングの目的は、セールスの必要を無くすこと
という言葉にすると、対極のように見えますが本質は同じです。
「二流の営業マンは、お客様が欲しくないのに、売る」
「一流の営業マンは、お客様の欲しいものだけを、売る」
【超一流は、お客様の欲しいと商品のベネフィットをつなげる】
営業マンを喜業家に置きかえると、ビジネスに直結するはずです。
見込客がいるけれども成果につながっていないという実感を持っている方には、即行できるアイデアがたくさんつまっています。
PS.
この本のタイトルを含めたキャッチコピーの秀逸さ。
そしてプロフィールを感動ストーリーにする、という章もかなりお役に立てると思います。
このプロフィールを多くの方の目に触れる機会を創るだけで、ファンが増えることになると思います。
-------------------------------------------------------------
”検討します”を言わせない営業術
PHP研究所 1,260円 (税込)
立ち読みをするなら>>クリック
■ 特典付 販売サイト ⇒ こちら
■ アマゾンで購入⇒ こちら
■ 楽天で購入は⇒ こちら