バナー

LABプロファイル プラクティショナー 認定コース

*残席が1つとなりました。先着でしめきります。

 

 

今すぐお申込みの方はこちら

 

 

 

なぜ、頑張っても結果の出ない人がいるのか?

 

ほし 行列を作る集客の構成が手に取るようにわかる。

ほし 安定受注を実現するビジネスの強化が実現できる。

ほし 動かない人を動かすマネージメント

  実践スキルが身に着く。

ほし マーケティングからターゲット分析まで、

  幅広い活用ができる

ほし 組織の成長を促す、戦略モデルが手に入る。

ほし あなたが望む可能性が開かれます。

 

LABプロファイルの可能性は無限に開かれています。

あなたの望む結果を得るための、最強スキルです。

LABプロファイルを習得すれば、無駄な時間や無駄なコストを削減できます。

 

 

大切な○○がたらないんです。

 

言葉だけで人を動かしてしまうスキル。

それは、LABプロファイル(ラブプロファイル)です。

 

The language and Behaviour Profile の頭文字をとってLABプロファイルと表記しています。

 

「Languageは言葉、Behaviourは行動。言葉と行動で人をプロファイリング(分析)」

 

 

LABプロファイルは学問であり、心理学です。

LABプロファイルは、心理学であるNLPの分野で名高いロジャー・ペイリーによって開発されました。

 

70年代中頃にリチャード・バンドラーとジョン・グリンダーらによって開発されたNLPの進化形です。

 

 

簡単にLABプロファイルを説明すると、「相手のパターンを見抜き、心に響く言葉で、人を動かす」 技術です。

 

すなわち、LABプロファイルの仕組みをマスターすることができると、
あなたが日ごろ接する相手に対し、「相手が使っている言語」を読み取れるようになります。

 

 

その結果、あなたがどういう言葉を使えば、相手が気持ちよく、行動を起こしてくれるかが手に取るようにわかってしまうことになります。

 

 

あの「バイアグラ」を世界中の大ヒットに導いたマーケッターはLABプロファイルの達人「クリス・エバート」でした。

 

 

 

他にも、アメリカである年の選挙。当初不利だった候補者が、世論調査結果をLABで分析し、、訴え続けたところ、見事に当選を果たしたという実績もあります。

 

ゆえに、あなたのビジネスで安定化を図るのにも、成長戦略を実現するのにも、新規事業へチャレンジをするのにも、活用が可能です。

 

今すぐお申込みの方はこちら

 

説得力の武器が手に入る!「セールスの学校」

 

本セミナーでは、日常のビジネスで結果を出していただくために、さまざまな実践形式のワークをご用意しております。

 

他のセミナーでは知りうることができない、セールス、マーケティング(集客)、マネージメント、リーダーシップへの活用方法などが満載です。

 

理論や理屈だけではなく、実例を交えて学んでいただけるのも、本セミナーの特色です。

 

全4回のカリキュラムのご紹介です。すべて、基本→応用→実践形式です。

 

DAY1

 

【LABプロファイル】 相手の「心の動機付けとなる言葉」を見極める6つのカテゴリ
 0.オリエンテーション(無意識に、自分の得意な言語や行動を使う「メカニズム」を知る)
 1.相手の価値基準を引き出した方     

 2.主体・行動型と反映・分析型を見極める
 3.目的志向型と問題回避型を見極める  

 4.内的基準と外的基準を見極める
 5.プロセス型とオプション型を見極める   

 6.同一性重視、例外、相違重視を見極める
 7.プロファイリングの実践演習1

【LABプロファイル】 人を動かすトークの作成、実践と分析
 1.【タイプ別】自社商品・サービスのトークの作成、実践、講師分析①
 2.【タイプ別】自社商品・サービスのトークの作成、実践、講師分析②
 3.【タイプ別】自社商品・サービスのトークの作成、実践、講師分析③

 

DAY2

 

【LABプロファイル】相手が「行動を起こすパターン」を見極める8つのカテゴリ
 1.物事の捉え方を見極める          

 2.対応の仕方を見極める
 3.ストレス時の仕方を見極める        

 4.生産性が上がる時の状況下を見極める
 5.焦点の合わせ方を見極める        

 6.どういうルールをもって臨むかを見極める
 7.行動を起こす認識パターンを見極める  

 8. 納得モードを見極める
 9. プロファイリング実践演習2

【LABプロファイル】人を動かすトークの作成、実践と分析
 1.【タイプ別】自社商品・サービスのトークの作成、実践、講師分析④
 2.【タイプ別】自社商品・サービスのトークの作成、実践、講師分析⑤
 3.【タイプ別】自社商品・サービスのトークの作成、実践、講師分析⑥

 

DAY3

 

【LABプロファイル】実践したセールストークのフィードバック演習
 1.実践した「自社商品・サービスのトーク」のビデオフィードバック演習①
 2.実践した「自社商品・サービスのトーク」のビデオフィードバック演習②
 3.セールスの実践演習①
 4.マネージメントの実践演習①

 

DAY4

 

【LABプロファイル】実践で活用できるLABプロファイル
 1.売れている広告をLABプロファイルで分析する
 2.反応率の高い広告手法を確立する
 3.セールスの実践演習②
 4.マネージメントの実践演習②
 5.総合実践演習①

 

 

もし、簡単に人を説得することができたら、あなたのビジネスは、どのような変化をしますか?

 

 

セミナー概要

 

日 時 : 4 月 9日(土) 10日(日)、 4 月 23日(土) 24日(日)

      各回 10:00~18:00

場 所 : 東京都内 (お申込み後、お知らせいたします。)

参加費 : 248,000円 (税込)教材費・認定費込 

 

*残席が1つとなりました。先着でしめきります。

 

 

バナー


 

講師紹介

画像の右回り込み 株式会社セールスの学校 

代表取締役
浅井 隆志 (あさい たかし)

 

LABプロファイルトレーナー 

NLPマスタープラクティショナー

 

高校を卒業後、バイク事故で九死に一生を得る。リハビリに通いながらキャバクラ店長や闇金などさまざまな職を転々としたのち、母の病と死をきっかけにサラリーマンへ転身。売れない「ダメ営業マン」時代を経て、学ぶ大切さを知り、「売れる営業マン」に躍進。

 

現在は、一部上場企業をはじめ大手企業で、年間200 回を超えるセールスの研修を手がける“超売れっ子”講師。

著書 「検討しますを言わせない営業術」  PHP研究所

 

 

■LABプロファイルとの出会い

まだ日本に4人しかトレーナーが存在しないとき、LABプロファイルのトレーニング第一人者であるシェリー・ローズ・シャーベーイから直接指導を受ける。LABプロファイルのトレーナーとして認定。

 

今までの経験で培ったセールス、マーケティングのノウハウをLABプロファイルと掛け合わせ、実践式コンテンツを開発に成功しました。

シェリー・ローズ・シャーベイは、影響言語の世界的エキスパ-ト。ベストセラーの『「影響言語」で人を動かすの著者として世界的に著名。

米英の複数大学のビジネス課程で教科書として採用されている同書は、フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語、オランダ語、ルーマニア語に翻訳されている。

■セミナー、講演、企業研修 実績

・KDDI 株式会社 ・株式会社 帝国データバンク 

・エスティローダー 株式会社 ・ソフトバンクショップ 

・AUショップマネージャー研修 など
・宝地図 望月俊孝氏とのジョイント講演会 

・ビジネススタイル研究所 第二十回講師

東京、大阪、群馬、新潟 各地で自開催セミナーは毎回満席御礼 

 

 

最後に

 

 

 

最後に

 

ビジネスで大きな成果を望まない方は、ご参加をご遠慮ください。

 

今回のセミナーを受講すると、有資格者となり、また、さまざまな出会いやご縁に恵まれることは間違いありません。

 

しかし、今回のセミナーの主旨は、すぐにあなたのビジネスで活用し、結果を出していただくことです。

 

楽しみながら学べる内容ですが、結果を追い求めたい方のみご参加ください。

 

 

 

248000円

 

 

バナー