----------------------------------------------------------
セールスの学校 セミナー 一覧ページは こちら
・第二期 セールス心理学科 「売る力を手に入れる」
詳細 : 携帯はこちら PCはこちら
----------------------------------------------------------
受け入れられない人がいる。
誰しにもあると思う。
僕は、ほとんどといってよいほど、人を受け付けない。人間好きであり、人間嫌いでもあるという、むつかしい人間だ。
それでも、昔よりは人をじっくりと見るようになった。「嫌い」の判を押すまでに、大分慎重にもなった。
大体が、嫌いな人には、自分と同じ要素をもっていることがある。
不機嫌な顔をする人間は嫌い。だけど、自分もそういうところがある。
八方美人が嫌い。でも、時にはそうしてしまう自分がいる。
自分の嫌いなところを、相手に投影させて見え隠れしたときに、嫌悪という感情が生まれる。
では、どうしたらよいのか?
僕が実践している方法は、2つあって、まず1つは、自分を受け入れること。
嫌いな自分を許すことで、同じような嫌いな部分を持っている人が許せるようになる。
最近僕には、怒りという感情が消えた。
人間は鏡というけれど、まさしくそう思う。
人を好きになるには、まずは自分を好きになる。
自分を好きになるには、自分に「お前頑張っているな」って、声を掛けてやることが大切。
過去を振り返って、挫折や苦難を思い出すと、「あ~俺、あの時頑張ったなぁ~」って、ねぎらえる。
これ、オススメです。
2つ目は、また後日書きますね。
ま、ぼくはナルシスト要素がかなりありますけどね(笑
過去の自分を振り返り、感動ストーリーを作る!
(ブログブランディングワークショップ 詳細・お申込はこちら )