初校ゲラが届いた。
「検討しますを言わせない営業術」 PHP研究所
書籍は、普通のビジネス書より、ちょっとだけ小さい大きさにした。
その分、紙代が安くなって、赤の文字を使えるようになった。
もう、内容に手を加えるつもりはない。
充分に書き上げた達成感すらある。
これからは、赤字のポイントやゴシックの指定に注力する。
第1章 営業マン7つの落とし穴
1.営業マンは笑うな
2.営業マンは汗を書くな
3.営業マンは嘘つきであれ
4.営業マンはサボれ
5.営業マンは頭を下げるな
6.営業マンはしゃべるな
7.営業マンはノルマを達成するな
第2章 そもそも営業とは何だろうか?
1.そもそも営業とは何だろうか?
2.顧客の心を知る
3.契約とは究極の○○である
4.クロージングの前にすること
5.提案のいろは
6.究極のクロージング
7.ついつい買ってしまうセールスの流れ
第3章 営業とは場づくり
1.営業マンは場を作れ
2.営業マンは物まね芸人になれ
3.営業マンは母になれ
4.営業マンは鳥になれ
5.究極の場作りとは
第4章 究極の信頼関係を作る
1 信頼関係の前提とは
2 自分をぶっちゃける
3 失敗をぶっちゃける
4 30分で親友になる方法
5 心をつかむ究極の一言とは
6 お客様を愛する方法
第5章 説得力の武器を身に付ける
1 説得力のある話の構成とは
2 検討しますを言わせないセールストーク
3 検討しますを言わせない商品説明のトーク
4 話す技術
5 営業マンは文章を学べ
6 お客様の心を丸裸にする
第6章 あなたも言葉の魔術師になれる
1 言葉の魔術とは
2 言葉のパターンを知る
3 言葉の魔術で、人を動かす
4 言葉の魔術で、人を操る
第7章 本当の営業力とは
1 人間力
2 応援者
3 物事の捉え方
4 学び
5 夢を持つこと
第8章 あなたのプロフィールを感動ストーリーにする
1 プロフィールの大切さ
2 魔法の質問
3 感動プロフィールの実例
順調にいくと、2月の23日に発刊予定。
昨年の11月27日から、よーいドンで原稿を書き始めたから、結構なスピードかもしれない。
とても楽しみだ。