今日は、みなとみらいで企業研修。
明日は宇都宮で企業研修。
企業研修が最近のルーチンワーク。
だが、僕は飽きっぽい。
毎回、受講者が違うから
同じ話しでも、違う内容になる。
場の雰囲気を見ては、時間配分を変えたり
構成を変えたり、使う言葉を変えたりなどする。
受講者のためでもあるけれど
自分のためでもある。
毎回チャレンジ精神を持たないと
飽きてしまうから。
先日、久保さんに言われた。
「商売は、飽きてくる頃に儲かる」
グサッ
グサッ
グサッ
自分が飽きてしまうと、
熱が入らないから、届かない。
だから、飽きない工夫が必要だなと
しみじみ感じた。
あぁ、そぅか。だから商売は
あきない か。
自分がワクワクし続けるけることは
なにより大事なのだと、気づいた。
iPhoneからの投稿