良い言葉を発していると、良いマインドになる。

愚痴や不平ばかり言っていると、悪いマインドになる。


口から発した言葉は、音となり

頭蓋骨を震わせ伝達するし、耳からもひろう。


だから、マイナスな言葉を常に言う人は

マイナスなことしか起こらない。



なにも、スピリチュアル的な話とか

引き寄せうんぬんではないと思う。



言葉が思考へ影響を与えるのは、周知の事実。


言葉は思考になり、思考は行動へつながり

行動は習慣化して、人格を形成する。


考えてみれば当たり前ですね。




でね。

この間思ったのだけれども、

いちばん身近で、一番多く口にする言葉。




名前ですよね。




自分の名前は当然、口にする機会が多い。



だから、名前に意味を見出すと、

とてもパワフルな日々が過ごせるのでは?と。



僕は自分の名前を分解してみた。

「隆志」



隆(りゅう)

1.高く盛り上がる。高くする。「隆起・隆鼻術」
2.勢いが盛んになる。「隆運・隆盛・隆替/興隆」


志(こころざし)

 

 

1.ある方向を目ざす気持ち。心に思い決めた目的や目標。

 

 

2.心の持ち方。信念。志操。「―を高く保つ」
3.相手のためを思う気持ち。厚意。
 

 


僕が今、掲げているミッション(使命)は

”全国の営業マンを元気にすること”

*世の中全ての人が営業マンだと僕は思っている。なぜなら、人は同意と承認を繰り返し、生活をしている。営業マンのゴールは契約。契約は究極の同意。国民皆営業マン説 by 浅井隆志


そして、大切にしていること

”信念を持って、一生懸命に生きる”



どうやら、ミッションと名前の意味が一致している。

これからも、親からもらった名前を大切に生きて行こう。



そぉ、思った。


ちなみに、信念とは

今の心を、人と言葉で成す。


深いなぁ~

浅井の信念はこちら




あなたの名前にはどんな夢が託され

どんな使命が読み取れますか?



一度考えてみると面白いかも。






自分の人生を振り返るワークもあります。