-昨日の記事をお読みいただいて

ご質問をいただきました。

(昨日の記事 → サービスの質は二の次?  )




質問を一部抜粋

「日々努力するべきは”知ってもらうこと”とおっしゃっておりましたが、
日々努力することはお客様への対応ではないのでしょうか?
お客様のご満足をいただけてからリピートもしてくださると考えております。」


貴重なご意見、ご感想と受け止めております。

おっしゃるとおり、正論ですね。間違いありません。



しかし、順番を間違えてはいけないのです。

お客さんが来店していないのに、ラーメンは作らないですよね?

新規店舗で顧客が0ならば、リピートのしようがないですよね?




順番を明確にしておきますね。

1.コンセプトを固める

2.集客する

3.サービスを作る

4.提供する

5.リピートしていただく




ご質問していただいた方は、4と5に焦点を当てています。

もちろん大事。




でも、優先するべきことは

1と2です。




喫茶店なら、お客様が来てからコーヒーを入れる。

コーヒーを入れるために、まずは営業中の看板を出す。


優先するべきところは入り口です。