ビジネスは長く続けられるか、続けられないか。
そこが重要だという意見もある。
瞬間風速で、大記録を打ち出してリタイアする人もいる。
どちらがよいのか僕にはわからない。
それは価値観だから。
でも、共通点がある。
長く続けるために必要なこと。
瞬間的にで記録を出す方法。
基本は同じですね。
マラソンでも
自分にあったフォームで走り続けないと体力が持たない。
短距離でも
エネルギーを推進力に転換するフォームでなければ、スピードはでない。
どちらも大切なのは、基本となる型です。
守・破・離(しゅ・は・り)をご存知ですか?
武道を極めるときの道筋。
まずは、守。
基本を忠実に守り、基礎を固める。
次に、破。
改善点を見出し、現状を突破する。
最後に、離。
守り、突破したことから離れ
自分のオリジナリティを確立する。
ビジネスでも同じですね。
ほとんどの方が基本を守らず、又学ばず
破と離からはじめる。
僕は住宅の営業をしていたのだけれども
家の土台と基礎がしっかりしていないと、3F建ては建たない。
ましてや、高層ビルやマンションになると
その基礎や土台も地中深くなり、大きな工事が必要になる。
あなたが、
高層ビルのように大きな建物を築きたいのなら、
しっかりとした基礎工事が必要です。
ビジネスの基本のき。
そして、ブランディングの基礎から応用まで
1日で学べるセミナーを開催いたします。
詳細はこちら