こんばんは、浅井です。

今日は、これからとある企業のマネージャー研修です。



今日のお題は時間の使い方



タイムイズマネーとよく言われますが

私を含め、起業家は

タイムイズライフ (時は命なり) です。




私もサラリーマン時代やアンダーグランド時代は

時間を浪費していました。




TVを見たり、マンガを読んだりと、時間つぶしばかり。

今は、一秒たりとも時間を無駄にしません。



最近は電車での移動が多いのですが

ゲームをしたり、漫画を読んでいるサラリーマンの方を見ていると

「あ~ぁ、この先どうするんだろう」

なんて、勝手に心配したりしています。




目的を持って、

TVを見たり、マンガを読んだりするのには賛成です。



ほとんどの方が、目的をもたずして、

時間をつぶしているのではないでしょうか。



あっ!これお勧めです。

僕が懇意にさせていただいている 野崎美夫  さんの本。


言葉の集客力!!文章コンサルタント浅井隆志の公式ブログ

 

 

 

 

「見えない時間」で稼ぎなさい!

 

 

~1人7役!銀座で働く超多忙社長が教える「潜在時間」の使い方~

(アフィリエイトタグ貼るの面倒だから、今日はいいや 笑)



話が脱線しましたが

起業家の方にオススメな時間の使い方。



例えば、月商300万円を目指すなら

25日働いたとして、1日あたり12万円の売上げが必要です。


1日の実働時間を10時間とすると、

1時間当たり、12,000円の売上げを作る計算になります。


一分あたり、200円です。



あなたが、雑誌を10分読んだとしたら、

2000円を浪費しているのと同じです。


あなたが、2時間の昼寝をしたのなら

24,000円を浪費しているのと同じです。



ね、時間は無駄に出来ないでしょ?




そして、時間を無駄にせず、

生産性のあることに注力するには


セルフイメージが大切です。



自分は、一日に12万円の売上げを作るにふさわしい人間だ。




まずは、自分の意識から変えないと

この、時間の使い方はできないですね。