営業マンは女性を口説くようにセールスしろ。とよく言われています。それだけの気遣いや配慮が必要だということですね。
とくに、意見を一方的に押し付けたりするのは最悪です。場合によっては力強さは必要になりますが、バンランスを見ながらが重要です。これが、双方向のコミュニケーション。

 

 

女性との会話でコミュニケーションの取り方を間違ってしまう男性も多いのではないでしょうか。たとえば、男性のあなたが女性から相談などされたらどうされますか?

「的確にアドバイスしてあげる」こんな方が多いのではないでしょうか?

 

 

 


「ねぇねぇ聞いて、職場の上司は嫌味が多くてね・・・・・・」

 

「それは、君に言われる隙があるからだよ。そもそも仕事ってのはさぁ。。。」

 

なんて流れになっていませんか?実は僕もこのタイプでした。

 

 

こんなときはどのように対応すれば、女性は喜ぶのか?それは、【変化をもとめず、ありのままを肯定してあげること】。そして聞くことに徹することです。


太古の話にさかのぼりますが、男は命を掛けて狩りに行くので、自尊心が大切だと前回お伝えいたしました。その時女性はどうしていたか。子供を見守り、家を守っていたわけです。昨今では肉食女子なる言葉もあるようですが、女性の脳には【変化を求めず、安定を好む】遺伝子情報があるわけです。結婚するときに、女性は男性の将来性や年収を気にするのはこのためです。

 

 

 

『君はそのままで、素敵だよ』
肯定的にそのままを受け入れる。これが正解に近いのではないでしょうか。

 


言うは易く行うは難し

浅井隆志

 

 

 

 

 

---------------------------------------------------------

 

 

 

 

即効性があるビジネスに役立つお話をしています。

「浅井のメールでセミナー」 ご登録はこちら

 

お陰さまで3刷り増刷中!異例の10,000部突破!

「検討しますを言わせない営業術」PHP研究所

・特典付きサイトからの購入はこちら

・amazonからの購入はこちら

 

株式会社セールスの学校 ホームページはこちら