→ 総合INDEX(TOP Page)へ

シーフードミックスで作るブロッコリーの中華風野菜炒め☆

 

シーフードミックスが余っていたのでこれを使い、ブロッコリー、もやしと炒めて中華風の野菜炒めにしてみました!

 

味付けは醤油、酢、酒と鶏ガラスープ、各種香辛料で中華な味にしております。


シーフードミックスを使っているので簡単に中華風な海鮮料理の一皿に!

 

ブロッコリー、もやしとの相性も抜群で真好吃!です!


もちろんご飯のおかずや、お酒の肴にもよく合う!


作るのも簡単ですし、ボリュームも満点!

これもまたおススメな中華風野菜炒めですよ

(^ー^)/☆

 


○材料

・シーフードミックス……小鉢1杯ほど

・ブロッコリー……一口大にして5、6個

・もやし……ひとつかみ

・長ネギ……1/3本

・ニンニク……1粒

・鷹の爪……1本

・調理油……適量

・胡麻油……ひとまわし

・辣油……数滴

・鶏ガラスープの素(顆粒)……小さじ1杯ほど

・醤油……ひとまわし

・酢(お好きな種類を)……ひとまわし

・料理酒(普通の日本酒でもOK!)……ひとまわし

・塩……適量

・胡椒……少々

・一味唐辛子……少々
・山椒……少々
・五香粉(ウーシャンフェン)……少々

 

◯作り方

①シーフードミックスをお湯に入れ、解凍しておく。


②ブロッコリーは一口大に、長ネギ、ニンニク、鷹の爪はみじん切りにする。

 

③ブロッコリーを茹でて、よく水を切る。

④フライパンに油を敷き、まずは長ネギ、ニンニク、鷹の爪をさっと炒める。
 
⑤フライパンにシーフードミックス、ブロッコリー、もやしも入れ、塩、胡椒、一味、山椒、五香粉、鶏ガラスープの素、醤油、酢、料理さ、胡麻油、辣油で味付けして炒れば出来上がり☆

→ 総合INDEX(TOP Page)へ