→ なご平料理帖INDEX(メニュー)へ

ニラともやしを炒めた中華風チキンカレー☆


ニラともやしが余っていたので、これに鶏肉を加えて炒め、鶏ガラスープ仕立ての中華風カレーにしてみました!

中華風なので、ニンニク、ネギ、鷹の爪、辣油、各種香辛料なども加えて。

まあ、だいたい想像できる味かとは思いますが、こうした中華風のカレーもなかなか真好吃です!

ニラとニンニクを入れ、白髪ネギも載せてますので、けっこうパンチもあります。

また、もやしのシャキシャキ食感も堪らないです。

作るのも簡単ですし、これもまたおススメなカレーアレンジですよ(^ー^)/☆

○材料
・ご飯……お茶碗1杯ほど
・鶏肉(胸でも腿でも)……1枚
・ニラ……3、4本
・もやし……ひとつまみ
・長ネギ……1/3本
・カレールゥ……2、3ブロック
・オリーブオイル……適量
・胡麻油……ひとまわし
・醤油……ひとまわし
・酢……ひとまわし
・日本酒……適量
・辣油……数滴
・鶏ガラスープの素(顆粒)……大さじ1杯
・ガラムマサラ……少々
・塩……少々
・胡椒……少々
・一味唐辛子……少々
・山椒……少々

○作り方
①下準備として、鶏肉を包丁の背で叩き、一口大に切り、お酒を絡めてしばらく置いておく。

②ニラは適度な大きさに、鷹の爪は輪切り、ニンニクはみじん切り、長ネギは白い部分は細切りにして白髪ネギを作る。

③フライパンに油(私は健康のため、オリーブオイルを使用)を敷き、ニンニクと鷹の爪に、鶏肉、ニラ、もやしを入れ、塩胡椒、一味、山椒、辣油、さらに胡麻油、辣油をひとまわしして炒める。

④フライパンにひたひたになるまでお湯も入れ、カレールゥ、鶏肉スープの素(顆粒)、ガラムマサラを加えて、よく混ぜながら一煮立ちさせる。

④ご飯をお皿の半分に盛り、もう半分に④のカレーをかけ、上に白髪ネギを載せれば出来上がり☆
 

→ なご平料理帖INDEX(メニュー)へ