正月惚けから甦るには。 | 魁!稽古人、徒然日誌

魁!稽古人、徒然日誌

空手とシステマ、誰ツヨDOJOyを稽古しているオヤジの徒然日誌です。武の体育功学舎空手伝承会松尾道場主宰、システマ福岡ネットワーク代表、誰ツヨDOJOy福岡稽古会所属、『現代護身術』講座企画立案者

ランチして、一旦、帰宅してから汗を流して、事務処理などをして、16時過ぎには野間大池教室があるセントラルウェルネスクラブ野間大池に向かいます。
野間大池教室木曜クラスは今日が令和2年の最初の稽古でした。

参加は10名。

写真は過去Photoですが、この日はミットを行わず、

立位から正座、
正座から膝を崩して胡座、
胡座から正座、
正座から立ち上がり体運び。

体操。

壱漣、
壱漣の相対稽古、
三十秒組手を総当たりで3周。
今更ですが、夏休み明けより、正月呆けの方が厄介のようで。

なかなか皆さん、ヤル気元気が戻ってこないようです。

来年は思い切って、海に入っての寒稽古でもやろうかな?参加者いなかったりして(笑)


にほんブログ村 その他日記ブログ 50代男性日記へ

空手教室、令和2年1月の稽古予定▶︎https://ameblo.jp/bunotaiiku-kogakusha/entry-12562060738.html

システマ教室&コンディショニング教室、令和2年1月の稽古予定▶︎ https://ameblo.jp/bunotaiiku-kogakusha/entry-12562061667.html

ボディワーク教室、令和2年1月の稽古予定▶︎ https://ameblo.jp/bunotaiiku-kogakusha/entry-12562062011.html

サットヴァヨガ福岡練習会、令和2年1月の稽古予定もアップしました▶︎https://ameblo.jp/bunotaiiku-kogakusha/entry-12464180326.html

ニコニコスコラ【システマ佐世保練習会&ニコニコ健やか体操教室】令和2年1月の稽古予定▶︎ https://ameblo.jp/bunotaiiku-kogakusha/entry-12562362731.html