カウンターバランスって、合気…愛気に溢れてます。 | 魁!稽古人、徒然日誌

魁!稽古人、徒然日誌

空手とシステマ、誰ツヨDOJOyを稽古しているオヤジの徒然日誌です。武の体育功学舎空手伝承会松尾道場主宰、システマ福岡ネットワーク代表、誰ツヨDOJOy福岡稽古会所属、『現代護身術』講座企画立案者

カウンターバランス【counterbalance】とは、平衡をとるもの。対抗勢力。均衡勢力。とあります。



コンタクトインプロでは、カウンターバランスとは腰や肩の触れ合ったところで押し合い、均衡を保ちながら、動きを創り上げていくメソッドである…。のですが、スライドやロールという動きにはまったくない違和感が、このカウンターバランスに関しては、少なからず抵抗があった私です。

ところが、末端から動く、身体が引っ張られる、体内クリア、中心を通して、重心は手足、のフィーリングは、いともたやすく、この課題を忘れさせてくれました。

まるで合気…いや、愛気が溢れまくる動きが出まくりました。

山本さんと彩さんは、ともかく、
私と、この日、コンタクトインプロ初参加の中村さんは、格好いいわるいは別にして、
自分の可能性と向き合えた時間になりました。




にほんブログ村 その他日記ブログ 50代男性日記へ

空手教室、6月の稽古予定です▶︎https://ameblo.jp/bunotaiiku-kogakusha/entry-12449737365.html

システマ教室、6月の稽古予定です▶︎https://ameblo.jp/bunotaiiku-kogakusha/entry-12464970620.html

サットヴァヨーガ練習会(パヒオスタジオ ボディワーク教室&寺ヨガ)は6月23日、7月12日です▶︎https://ameblo.jp/bunotaiiku-kogakusha/entry-12464180326.html

6月3日より受付開始です。佐世保での市民ふれあい講座『動き改善教室』は6月28日です▶︎https://ameblo.jp/bunotaiiku-kogakusha/entry-12463617781.html

パピオスタジオ ボディワーク教室 現代自己防衛Labo.は6月28日です▶︎https://ameblo.jp/bunotaiiku-kogakusha/entry-12463866834.html

7月5・6・7日は中村勇貴師匠によるヌンチャクスペシャル3dayやります▶︎https://ameblo.jp/bunotaiiku-kogakusha/entry-12466817384.html

7月6日の組手コンバットワーク交流会はヌンチャク特別レッスンもあるスペシャル版です▶︎https://ameblo.jp/bunotaiiku-kogakusha/entry-12454638712.html

7月28日のシステマ佐世保練習会は津田慎也インストラクターによる初のスペシャルクラスです▶︎https://ameblo.jp/bunotaiiku-kogakusha/entry-12444738392.html

8月2・3・4日は稲垣多朗太師によるサットヴァヨーガ&メソッド福岡ワークショップです▶︎https://ameblo.jp/bunotaiiku-kogakusha/entry-12433524848.html