ターニング・ポイント 核兵器と冷戦 | 人力飛行少年の肉体を脱ぎ捨てたなら

人力飛行少年の肉体を脱ぎ捨てたなら

ネットの海を漂う吟遊詩人になって
見知らぬあなたに愛を吟じよう

 

「原爆は政治的な理由で使われました。大きな悲劇であり、戦争犯罪と言えます。」

※「原爆外交」の著者G・アルペロビッツのインタビューより

 

Netflixで配信されている「ターニング・ポイント 核兵器と冷戦」のエピソード1

「巨大な太陽の出現」は、原爆が生み出された背景、真珠湾攻撃によるアメリカ人の

反日感情を利用したネガティブキャンペーン、皇室の命運を危険にさらすことを恐れた

軍の強硬派によって無条件降伏が拒否され、原爆投下を防げなかった経緯、被爆者や

“敵性外国人”とみなされて、強制収容所へ隔離された日系移民(3分の2はアメリカで

生まれた二世)へのインタビュー、原爆投下後の広島、長崎の惨状等事実に基づく

客観的な視点で構成された良心的な作品で、アメリカが広島と長崎に原爆を落としてまで

早く戦争を終わらせようとした当時の政治的な状況と、核兵器に対する恐怖が齎した

冷戦の構図が詳しく描かれています。

 

 

本作で初めて知った事実は、人類初の核実験が行われたトリニティ実験場の半径250キロ

圏内に、50万人近くの人が暮らしていたのに、避難勧告もされず、被爆した住民もいた

ことで、クリストファー・ノーラン監督の「オッペンハイマー」を鑑賞予定の人には、

参考になるドキュメンタリー映画だと思います。

 

原爆を落とさなくても、日本は降伏しただろうと言われていますが、戦争が長引いていれば、

ロシアが日本に侵攻して、ドイツのように国を分断していただろうと言う意見もあり、

選ばれなかった未来に進んでいたら、日本もウクライナと同じ情勢になっていたかも

しれません。

 

 

 

全般ランキング
全般ランキング