パックンの人間力に感銘 | 人力飛行少年の肉体を脱ぎ捨てたなら

人力飛行少年の肉体を脱ぎ捨てたなら

ネットの海を漂う吟遊詩人になって
見知らぬあなたに愛を吟じよう

 

ハーバード大学出身で、アメリカに居れば大金持ちコースのレールが敷かれているのに、

何故日本に来たのか?と質問したひろゆきに対して、

パックン「大金持ちが幸せとは限らないじゃないですか。」

    「最近イーロン・マスクを見て、幸せかなと少し疑問に思いますよ。

     世界一のお金持ちですよ。」

ひろゆき「幸せそうかどうかは分からないけど、楽しそうだなとは思います。」

パックン「でも、僕も楽しいですよ。」

    「イーロン・マスクに負けないぐらい、毎日、幸福度に溢れてるんですよ。」

ひろゆき「子供の頃に貧しかったことで、苦労とかもしたわけじゃないですか。

     それを自分の子供には味わせたくないとかってなると、

     普通は裕福な家庭とかって目指しちゃいません?」

パックン「まあ、貧乏な家庭は目指してませんよ。

     でも、お金のために生きたいとは思ってないですね。」

中略

パックン「物欲に満ちていれば、〇〇が手に入らなければ、幸せにならないじゃないですか。

     僕はそれを脱出したかった。〇〇がないと、幸せになれない人にはなりたくない

     なと。若い頃家計が苦しかった頃にも思った。」

 

お金の話一つとっても、パックンは自分の考えをしっかり持っていて説得力があり、

知識があることを自慢げに披露しないし、違った考えを持っている人に対しても

寛容であるところに、人間としての深みを感じます。

知性と人間力は別物であることを、パックンとひろゆきの対談を見て思った。