これを見ると、色んな意味で宝塚のイメージが変わるかもしれないというくらい、とても面白かったです!

 
早霧せいなさん、かなりアニメのルパン三世のキャラクターに寄せていますよね?
話し方なども、アニメの声優さんに近いような…
 
元々「るろうに剣心」や「伯爵令嬢」といった漫画原作の作品との親和性がとても高い方なので、ルパン三世の調子良くておちゃらけてる憎めないキャラクターがハマっていますよね!
 
望海風斗さん演じるカリオストロ伯爵という、怪しげな錬金術師役もとても魅力的なキャラクターで、物語全体を盛り上げています。
心なしか、このカリオストロ伯爵のキャラクターがCASANOVAで柚光礼さん演じたコンデュルメルに似ているような…?
 
咲妃みゆさんのマリーアントワネットも、可愛いらしくて純真無垢で良いですね!
 
原作はもちろんモンキーパンチさん(ご冥福をお祈りします)なのですが、脚本演出の小柳奈穂子先生の腕が冴えてます!
こんなにコメディを書くのが上手い方だとは!
 
これなら、星組の次回公演も楽しみですね!
先日お稽古風景がタカラヅカニュースでも紹介されていましたが、とても楽しそうでした。
 
劇中の曲もヒャダインさんが作られたもか…こちらも楽しみですね〜
 
残念ながら、ライブビューイングでしか見られそうもないのですが、紅ゆずるさんの退団公演でもあるので生の舞台を観たいわ〜〜
 
では、また!