ヒヨコ我が家のテリヤキチキンズの成長パート4ですヒヨコ

 

 

5月10日

 

 

 

 

 

5月11日(第1子2子生後1ヵ月)
 
 
 
 

5月12日(第3子生後1ヵ月)

 

 

 

 

 

5月13日(第4子生後1ヵ月)

 

 

 

 

 

5月14日(第5子第6子生後1ヵ月)

 

 
 

 

5月15日

 

 
 

 

5月16日
 
 
 
 
こんな可愛らしいけどもう雛ではなくなってしまったヤキトリオニコニコ
 
尾っぽの成長がよくわかる週でした!
 
毎日色んな事学習して3羽仲良く楽しそうですピンクハート
 
しかし。
始まってしまったのよ…
 
そう。
カミカミ期がガーン
 
耳たぶ、首筋、まつ毛(目)など。
容赦なくチミってくるし突っついてくるアセアセ
 
 
レイはあまりなかったけど、ピーなるがうちに来た頃を思い出しました滝汗
 
 
学習期はなるべく怒らないで耐えるしかないって聞いたから少しの我慢だうずまき
 
とりあえずここまで無事に成長してくれて雛の期間も終わってしまったので、このテーマでの投稿はこれで最後になりますニコニコ
 
ホントあっという間だったなーアセアセ
 
スケジュール的にゆっくり余裕を持ちながら楽しみながら育雛出来たのが本当に良かったキラキラ
 
まだ挿し餌は続いてるけどもう自分達で餌食べるようになってきたからあともう少しで終わっちゃいそうだよ笑い泣き
 
初めての事だらけで大変な事もあったし、疲れたりもしたけど。
 
本当に色んな事教えてもらって良い経験させてもらいましたイエローハート
 
これから始まる雛換羽を乗り越えたらまた素敵な文鳥さんに生まれ変わるねデレデレ
 
あとは性別問題がどうなることやらアセアセ
 
 

 

文鳥の可愛さを広めたい♡

応援ポチお願いします↓
 

にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ
にほんブログ村