憧れは憧れのままのカリスマ主婦。 | *アラフィフ主婦の日常ラボ*

*アラフィフ主婦の日常ラボ*

食べて寝て、遊んで、買い物、
時々仕事。
自分の機嫌は自分でとりたい!
楽しい事をまだまだ探したい、そんなアラフィフの研究所(ラボ)のようなブログです。

それは栗原はるみさん。

栗原はるみ


時々、憧れの思いの丈を

ブログでも呟いています。


今回は朝活についての記事が

特集されていました。

主婦歴間もなく30年の私。

未だに苦手なものは、💦

起きれても動けないのです。

若い頃は起きることもできませんでした💦

いつも職場まで、ヒール👠で猛ダッシュ!!

ε=ε=┏(・_・)┛


今の起床時間は、ほぼ6時前。

「起きてるやん!」と

思う方もいるでしょうが…

そこからしばらく思考停止。(●__●)

ボーッとしています。

栗原はるみさんのように、

朝から掃除して、

お風呂入ってとか何?と思うほど

何もできません💦

カーテン開けて、窓開けて…が精一杯。


所詮ズボラ主婦の私には

いつまでも憧れの存在のままです。

でも、憧れるのは自由なので

亀の歩みで、1つずつ何かを

取り入れながら、近づけたらいいなぁと

主婦歴間もなく30年なのに

思っております。( ̄∇ ̄*)ゞ



今日は何かをしてみようと…

いつもは夕方やるトイレ掃除を

朝、着替える前にしてみました。

たったそれだけの事だけど

「私もやればできるかも!?」

と思えた、自己肯定感の高い私(笑)

すぐに「まぁいいか」となるけど

こうやって少しずつ、何かできる事を

できる時だけやってみよう照れ