いい出会いってなんだろうね? | *アラフィフ主婦の日常ラボ*

*アラフィフ主婦の日常ラボ*

食べて寝て、遊んで、買い物、
時々仕事。
自分の機嫌は自分でとりたい!
楽しい事をまだまだ探したい、そんなアラフィフの研究所(ラボ)のようなブログです。

我が家の問題児、長男。プンプン

愛想がいい訳でもなく

なんなら無愛想なお顔立ち(*´・ω・`*)


若い子って、親や身内以外の

いい大人の人と出会って

成長すると思うところがあって。

その時にはその人の良さが

わからなくても、

後で「そうやったんか!?」と

そこではじめてその人の良さを知り

自分の未熟さを知る。

それもとても大事な経験。


私が就職した時には、

周りにそんないい大人の人が

たくさんいたように思います。

今でも思い出す人が何人もいますから。

たまたま私の周りに多くいたのか

そんな時代だったのか。。。


でも今の長男を見てると、

どうもそんなカンジは微塵もなく

なんなら残念な大人ばかりを

見てきてるのではないかなぁ💦


職場の部署が、比較的年齢層が高くて

そもそもジェネレーションギャップ

ありまくりな上に、ちょっと個性派

悪く言えばテキトーな人が多く

もう今ではすっかり諦めたような長男。

それとともに、顔つきもなんだか

無愛想な雰囲気になってきたなぁと

母は思うのです(´・・`)


もっとよく笑う子やったのにな。

私の母が、フルーツの好きな長男に

こんな高級品を送ってくれました❤️

次男と旦那さんはフルーツが

あまり好きではないので

これは私と長男でほぼ頂きます(o´艸`)


そう思うと、いつまでたっても

子供の事は心配(*´・ω・`)=3


心配するのが親の仕事って

亡くなったおばあちゃんが

よく言ってたなぁと、

今しみじみ思います。( ๑´࿀`๑)