立川の学校教育を考える会

7月度の定例会を開催したので報告します(7/24)

 

 

~振り返り~

昨年9月~3月 

立川市教育委員会 学校教育の指針 基本方針、基本施策を知り、意見交換を行いました。

1学力向上

2豊かな心を育むための教育の推進

3体力の向上と健康づくりの促進

4特別支援教育の推進

5学校運営の充実

6教育環境の充実

7ネットワーク型の学校経営システムの拡充

8幼保小中連携の推進

9児童・生徒の安全・安心の確保

 

4月~6月

・要望実現の仕方を学ぶ

・要望をまとめる

・市内の小中学校の先生にご意見を伺う

 

 

7月

・要望書を仕上げる

・立川市教育委員会教育長、立川市長候補者、立川市議会議員、立川地域選出の都議会議員や国会議員に要望書を送付する

 

 

当初は皆さんの意見から重点要望として5つくらいにまとめる予定でした。

 

しかし、学校における子どもたちや先生方の現実を知れば知るほど、皆さんからの要望をしっかり届けたい!と思い、全13項目の要望になりました。
 

来月の定例会(8/28の予定)は要望書の回答を公表します。

 

 

 

【要望書を仕上げるにあたり】

 

4月の定例会「教育要望の実現の仕方を学ぼう」で講師をしてくださった中山和人先生から「もっとよくしてほしい」ことが、現場の先生を苦しめるような形になると、結果、子どもが苦しんでしまう、というお話があり、現場の先生方の話を直接聞き、悩みながら何度も修正し作成しました。

 

修正の都度、岡村先生に見ていただき、完成まで粘り強く付き合っていただきました。

 

会に参加してくださったメンバーからは、あたたかい言葉をかけてくださり、本当に支えになりました。

 

ありがとうございました。

 

 

~*~~*~~*~~*~~*~~*~

7月度定例会 参加メンバーの発言より

 

この会で、子どもたちのために、日々行動されている方々が立川にはたくさんいることを知りました。

 

 

つづく・・・

 

~*~~*~~*~~*~~*~~*~

 

 

 

★★ ご案内 ★★
チャリティーショップ オリジナルグッズのチャリティー販売
寄付の受付 ダ・ビンチサイエンス教室の運営費用に充てます
メール通信 イベント情報、科学の話など不定期で配信
公式ライン LINEでおしらせを受け取りたい方
YouTube 科学実験、学びの動画