御朱印 その26『武田神社』《山梨県》 | 文若の歴史と御朱印の旅

文若の歴史と御朱印の旅

歴史の名所を巡りつつ、御朱印集めをしています。
戦国と幕末が好きです。
中国史も「三國志」「史記」などなど・・・。

2019年1月16日

その26
◆『武田神社』◆
◆御祭神◆
・武田信玄
授与所は、
拝殿の すぐ右側にあります。
印だけのシンプルな御朱印。
上矢印
社号標。
甲斐武田氏の本拠地であった
「躑躅ヶ﨑館」の跡地に創建。
戦国時代、ここを本拠に移したのは
信玄の父・信虎

前日の1月15日は
「恵林寺」がメインでしたが、
今日は ここがメインスポット!ニヤリ
上矢印
水堀に架けられた橋。
館そのものは、もう残ってません。
この堀は、数少ない名残です。


上矢印
鳥居。
参拝は もちろんのこと、
資料館も楽しめる観光地ですウインク

観光客 多しっ!!

上矢印
手水舎。
ツアー観光客も多く、賑わってます。
この日は16日でしたが、
もし2週間くらい前の
初詣の時期に来ていたら、
想像を絶する
混み具合だっただろうなぁガーン

上矢印
武田菱の形をしています。
信玄のファンには、
たまらないですねぇ照れ
家紋を見るだけで、
テンション上がります~キラキラ

上矢印
拝殿。


上矢印
拝殿の左側に
広い庭がありまして、
その中にある『水琴窟
「すいきんくつ」と読みます。
地面に立てられた 竹の筒に
耳を近づけると、かすかに
水が滴る音が聞こえます。
この ささやかな音色に
心が落ち着いて 癒されます照れ

上矢印
『姫の井戸』
生活用水として使われていた
井戸の一つ。
信玄の娘が産まれた際に
使われたというエピソードがあり、
こう呼ばれているそうです。


この他にも宝物殿は、必見。
撮影禁止ではありますが、
武田軍の遺物が
たくさん展示されています。

『風林火山』の軍旗。
武田二十四将図と、
個々の肖像画などなど……
馬場山県、かっこよし!!爆笑キラキラ