昨日ですが、メルカリで落としたエリアガイドが届きました。東日本成分強めです。

0204J-SaPa東北南常磐☆
0204ハロスク東北北・東北南常磐・東名中央x2・中国山陽☆
0301J-SaPa関越x2・ハロスク関越
0401ハロスク東名中央x2☆
0601ハロスク東北南常磐☆

上段が未所持、下段は所持済みで分けてあります。ちなみに、下段のJ-SaPa関越・ハロスク東名中央と下段のJ-SaPa関越・ハロスク東名中央は同じもの(東名中央:0204、関越:0301)です。



スタンプが押されていたのが何枚かありましたが、0204ハロスク中国山陽になぜか東北道那須高原SA下りのスタンプが押されていました。
0204ハロスク東名中央の1枚に海老名SA上り、0401ハロスク東名中央にはそれぞれ海老名SA下り・富士川SA下りのスタンプが押されていました。

以下はおまけ。
「ハイウェイニュース」No.95(2004年2月発行)
中部横断道白根IC-南アルプスICの開通パンフレット(2004.03.20開通) キャラクターに「アルプスの少女ハイジ」を起用
東海バスの伊豆観光パンフレット(?) 2006年発行の模様

2003-2004年頃に発行されたと思われる「わお!マップ」3枚