今月末で閉店してしまう、六人部PAの惜別に行ってきました。伊勢湾岸道が緊急工事渋滞してたので、みえ川越までR23を利用。ちなみに西紀SAも2018年(下り)以来の訪問になりました。

そして今回の目的地、六人部PA。まずは下り線側。



店員さんと話しましたが、当時のエリアガイドの写真を見せたらとても驚かれてました。名物の六人部コロッケも最初で最後。

今回の折り返しは綾部IC。六人部PAに行くなら福知山ICで折り返せるのに綾部ICまで走った理由は、2019年10月23日に事故通行止めで走れなかった綾部→福知山間を5年越しに走ることです。2019年当時は対面通行でしたが、現在は4車線化されています。

そして、六人部PA上りも勿論訪問。ここで昼食にして、名物の名古屋コーチン鶏醤油ラーメンをいただきました。



ハイウェイスタンプも勿論回収。寒曳山PA上りや吉和SAの時みたく郵頼をやる可能性もありますが、今日時点ではまだ郵頼についての掲示はされていませんでした。寒曳山PA上りや吉和SAは両方とも中国支社の管轄ですが、六人部PAは関西支社の管轄なので、郵頼をやる可能性が不透明です。

西紀SA上りに3時間も滞在してしまい、出発が16時になってしまいました。中国道に入ってからはひたすら燃費重視で走り、いつも給油しているGS(出光宇佐美)まで無給油で走りきったと思いきやトラブル。給油で使うDrivePayが無いことに気付いたのです!(仕方ないので、クレカを久し振りに使いました)
思い当たるのは、高速に入る前に給油した弥富の出光宇佐美(弥富のR23沿いの宇佐美は2店舗あり、環状2号寄りのENEOS宇佐美と三重県境寄りの出光宇佐美)で落としたのではないかと思い、弥富の出光宇佐美に連絡(レシートに電話番号がか書かれていた)を入れたら「落とし物として届いている」との事だったので、急遽「延長戦」という形で弥富の出光宇佐美まで走ることに。

結果的に、今日の走行距離は666.7kmになってしまいました。

「延長戦」は84.5km。今日の走行距離を差し引くと582.2kmということになります。