ハノイのホテル事情 Part.2 | ぶんちゃんのハノイだより ~Letter from Hà Nội~

ぶんちゃんのハノイだより ~Letter from Hà Nội~

ベトナム国の首都ハノイへの駐在員経験(2016年~2018年)があるぶんちゃんがハノイ情報をお届けします。
これからベトナムに転勤・出向や出張される方、観光で遊びに行く方に、生活のことから仕事や観光などいろいろな情報をお伝えします。

ハノイ勤務経験があるぶんちゃんによる「ハノイだより」第24弾です。

今回は、前回に引き続きホテル情報です。

前回と違い日本人向けではないですが、お勧めのホテルを紹介します。

※宿泊費は、ネットで調査した最低料金です。また、税込か税抜価格か、サービス料込かサービス料別料金かどうかは、ホテルによって異なります。そのため、実際の宿泊費とは異なる可能性があります。
※シャワートイレ(ウォシュレット)の有無は、ネットで調査した範囲内の情報ですので、実際とは異なる可能性があります。

【その1】ハノイデウーホテル
韓国資本の高級ホテルです。

ホテル中庭は、こんな感じです。まるでリゾートホテルのようですね。


韓国資本なので当然日本語が通じるスタッフは少ないですが、日本大使館に近く、和食の店が多い場所なので、日本人の宿泊も多いようです。
日本人スタッフがいますので、何か相談したいときには頼ることも可能です。



各国の要人も宿泊している一流ホテルのようです。私は、壁に飾られているロシア大統領プーチンさんの写真を見ましたよ。

 宿泊費:200万ドンぐらい(1万円ぐらい)
 シャワートイレ:なし
 テレビ:日本の放送は民放も映るらしい

【その2】メリアホテル
ヨーロッパ系のホテルだと思います。

ハノイでも有数の高級ホテルであり、観光地(旧市街)にも比較的近いホテルなので、世界中から観光客が泊まりに来るようです。
なんとカジノもあるそうですよ!

日本人向けセミナーの会場になることも多く、日本人にもなじみ深いホテルです。
詳しくは分かりませんが、日本人スタッフもいるようです。

 宿泊費:240万ドンぐらい(1万2,000円ぐらい)
 シャワートイレ:なし
 テレビ:日本の放送は恐らくNHKぐらい

【その3】シルクパスホテル
観光地である旧市街にあるホテルです。

全く日本語に対応していないホテルのようです。宿泊客も欧米系が大半のようです。そのため、フロントを含めスタッフとの会話は英語になります。

ただし、観光地に近く、部屋もキレイなようですし、宿泊料金もあまり高くないので、お勧めできると思います。

私は一度だけセミナー出席のために行ったことがあります。ロビーは狭いですがキレイでしたよ。

 宿泊費:150万ドンぐらい(7,500円ぐらい)
 シャワートイレ:なし
 テレビ:日本の放送は恐らくNHKぐらい

 

【その4】ハノイホテル
ザンヴォー湖(
Hồ  Giảng Võ)という湖の畔に立つホテルです。

外国人が多く宿泊するホテルで、日本人街のキンマーにも近いため、日本人の宿泊も多いです。日本語が少し話せるスタッフもいるようです。
1階にはハノイには珍しい中華料理の店もあります。
こちらのホテルにもカジノがあるので、ギャンブル好きの方にお勧めですね。
 
 URL: http://hanoihotel.com.vn/
 シャワートイレ:なし
 テレビ:日本の放送は恐らくNHKぐらい
 
【その5】フォーチュナホテル
上のハノイホテルに近い、ランハー(
Láng Hạ)通りという大きな道沿いにあるホテルです。

こちらも外資(欧米)ですが、日本人が多く宿泊するホテルで、日本語が少し話せるスタッフもいるようです。
こちらのホテルにもカジノがあるので、ギャンブル好きの方にお勧めですね。
また、ホテルの向かい側には、博多幸龍という豚骨ラーメンが美味しい店があります。
 
 URL: http://fortuna.vn/ja/
 シャワートイレ:なし
 テレビ:日本の放送は恐らくNHKぐらい

【その6】エデンホテル
Hai Bà Trưngの日本人街の近くにあるホテルです。

Hai Bà Trưngの近くは、日系企業や日本人が住むサービスアパートがあるので、このホテルを利用する日本人も結構いるようです。そのため、日本語が少し話せるスタッフもいるようです。

 宿泊費:110万ドンぐらい(5,500円ぐらい)
 シャワートイレ:なし
 テレビ:日本の放送は恐らくNHKぐらい

【その7】チェリーホテル
チェリーホテルはHai Bà Trưngの日本人街の近くに2軒あります。


エデンホテルと同じで、日本人の利用もあるようですので、日本語を少し話せるスタッフがいるようです。

 宿泊費:100万ドンぐらい(5,000円ぐらい)
 シャワートイレ:あり
 テレビ:日本の放送は民放も映るらしい

【おまけ】メトロポールホテル
正式名称は「Hotel Sofitel Legend Metropole Hanoi」(ホテル ソフィテル レジェンド メトロポール ハノイ)のようです。



ハノイ市内にあるホテルの中では、最高級のホテルと言えます。歴史も古く、格式高いホテルです。

最高級ホテルのため、英語のみならず、フランス語をはじめ多言語に対応しているようです。また、日本語を話せるスタッフもいるようです。

 宿泊費:500万ドン以上(25,000円以上)
 シャワートイレ:なし
 テレビ:日本の放送は不明。
     最高級ホテルに泊まる人は、テレビは気にしないのでしょう。

2回に分けて行ったホテル特集はいかがでしたか!?
偉そうに紹介してきましたが、わたくしはハノイでホテルに泊まったことがないので、実際のところはよく分かりません。

メトロポールホテルへの潜入レポを書きたいので、皆様からのカンパをお待ちしております(笑)

それでは、Xin tạm biệt(さよなら)