空港を出てバスに乗り1時間ちょっと
まずは夕ごはん
ここ…たかお?でいいのかしら
台湾風しゃぶしゃぶ
飲み物は緑茶、水、梅ジュース
お水以外は香辛料が入っててクセがありました
つけだれは自分好みで作りました
赤唐辛子を多めに入れたら…
めっちゃ辛くて鼻水たらして食べてた
初めての台湾料理の感想は普通!
慌ただしく鼻水たらしてご飯を食べた後
バスに乗り商売の神様を祀る
行天宮
夜6時半です(台湾時間)
よくわからないけどお祈りの時間?
次は初日最後の観光の夜市へ
松山慈祐宮多分
これ何かしら?
イカフライ
750円もする〜
フルーツのお店も多かったです
日本円は
50元✖️5🟰250円って感じです
ここは一方通行です
帰りは向こう側を歩いて戻ります
歩いていると日本人には合わない臭いが!
日本に帰ってSちゃんが詳しい人に聞いたら
臭豆腐が原因だったようです
熱気と臭いから逃れられてホッ!
結局何も食べなかったです
何故なら添乗員さんがここの物は全部中国産!
なので絶対に口にしないでって言われたから
次の日もあるのでお腹壊したらイヤだから
ちゃんと皆んな守ったみたいです
てかあの臭いの中で飲食は無理でした
やっと9時にホテル到着
日本との時差は1時間なので
日本時間で10時です
ホテルのマグカップが可愛い
この後すぐに台湾ファミマに行き買ってきた
YouTubeで森三中が美味しいって言ってた
私は左の桃の方をオススメです
お風呂に入ってパジャマが無いことに
なので仕方なくパンイチで寝ました(笑)
ホテルからの眺めはとても良かったです
つづく