東京かりんとう御三家「銀座たちばな」 | ぶんちゃんとドライブ

ぶんちゃんとドライブ

ぶんちゃんは天国で見守ってくれてます。




東京かりんとう御三家


銀座たちばな

11時開店で少し前に着いたら…


もう2人並んでました!



1人は左端に靴が…🤣


写真を撮ろうとしたらよけてくれましたお願い




住所は銀座だけど新橋駅の方が近いです

上矢印この細い道を通って来た(笑)




このお店のママのお誕生日にこの数の胡蝶蘭!!


私は1個ももらった事ない泣くうさぎ

盗まれないのか勝手に心配〜





並んでたら後ろにも会社員らしき人たちが続々




ここも空也と同じく通販はしてません




ころ、さえだの2種類のみ

缶入りもあります




私はころとさえだを購入(兄に頼まれた)




これもお駄賃としてもらった




ころ

1000円




どんだけ美味しいんだろう?と食べ比べ〜

ころは約200g 1000円


右のは市販の100g 100円ちょい



いざ実食!もぐもぐ



あれれれれ?・・・


私…バカ舌?ガーン



うっわぁぁぁ!全然違う!


もう100円のは食べられない!


ってほどでもなかったガーン



美味しいことは美味しいけど…


電車乗って並んで1000円払ってかぁえー?


私は100円ちょいでいいかも?



兄(甘党)には三大かりんとうのもう一つ


浅草小桜かりんとう


たまたま銀座三越で見つけたので


食べ比べで買って行きました




ついでに同じく三越で


うかい


ふきよせ 夕暮れ

1200円



ちっこくて直径8センチくらいです


美味しいらしいけど私は食べた事ない!


お使いに使う予定です泣くうさぎ