伊豆に行った帰りに兄夫婦と3人で
熱海プリン食堂に再び
プリンプリントースト
ミニサラダとコーヒー付きで
単品と同じ値段850円だったのに… プリンプリントーストはフレンチトーストです それに生クリームとプリンが乗ってます プリンは瓶に入ったのより硬めです
モーニングは11時30分までですが
渋滞のせいで7〜8分遅れてがっかりでした

遅れていたので全然構わなかったけど
前に入った女子グループの車が
狭い駐車場なんだけど四苦八苦してて…
どんだけ切り替えしてんだいっ

ってくらいひどくて笑って見てました
ギリギリ間に合って到着してたら
キレてたかもしれないくらい(笑)
なのでパンは焼き立ての熱々ではなく
プリンとクリームのために
わざと少し冷ましてありました
兄が頼んだプリンパンケーキ 次は左下のふわもこシフォンパンケーキかな?
前回、私が食べたのと同じです
写真の瓶
は熱海プリンではなく

やわらかいソースだそうです
(まるで取材のように色々聞いた
)

それかジャンボ皿プリンにしようかな?と思って
「値段的に皿プリンの3倍の大きさですか?」
とお店の人に聞いたら…
「皿プリンの7〜8倍くらいです。でも昨日男性2人組の方が1人1つずつ召し上がってましたよ」と

「大人数で分けても大丈夫です。そのかわり、お飲み物を人数分注文していただきます」
あ〜聞いてみて良かったぁ

知らないでうっかり注文したら…
無理して食べて気持ち悪くなるところだった

少し離れた席では運ばれてきたシラスパスタに
お店の方がシラスをたっぷりかけてました

それを見て次はシラスパスタもいいかも
チーズオムライスも美味しそうだったし
全部制覇するの大変かも

これはコーヒー好きな兄が入れてくれた
ゲイシャ
飲んだらクセも無く口当たりが良く
とっても飲みやすかったです

今、人気のコーヒーみたいですね
