ノラ猫との2日間 | ぶんちゃんとドライブ

ぶんちゃんとドライブ

ぶんちゃんは天国で見守ってくれてます。



捕獲して1日目

きっと怖かったと思います



なのでタオルケットでケージをカバーして

1面だけ開けて電気ストーブをあてました



そして時々そっと見に行くだけにして

一緒の部屋にしませんでした



次の日になり2階にケージごと運んで

同じ部屋ですごしました



何故か見ている時は絶対にしない寝返り

向きが変わってるので時々してるはず!



でもそれだけ弱っているのなら…

扉を開けっぱなしにしてお風呂に行きました



お風呂を出てケージまで様子を見に行ったら

いない!!!ポーン


キョロキョロしても居ないガーン

もう頭の中は混乱しまくり



探したらなんとベッドの下で箱座りしてました

やっぱりそおゆうとこが落ち着くんですね



私の部屋は真四角ではなく長方形

端っこにケージ、端っこにベッド



距離は4mくらいあるのに歩けたんですね

なのでそのままにして見守ってました



でも少ししたらベッド下から出てきたので

抱き上げたら



えっ!軽い!すっごく軽い!

まるで はく製を抱っこしているようでした



きっと生まれて初めて人間に抱っこされたと思います

骨と皮だけで生きてることが不思議なくらいでした



それがまた不憫で抱っこしつつ号泣

やはり次の日に息を引き取りました



残念なことに息をひきとる時にそばにいなかった

様子を見たら息をしてない!!



もうショックで何度も何度も名前を呼びました

これが嫌で猫は飼わないと決めたのに



たった2日でも悲しくて泣きました

20年飼ってた猫と変わらなかった





すぐにボランティアさんに連絡しました

花束を持って来てくれ火葬の相談を



そしたら無料で火葬してくれる所があるそう

なので次の日の予約をしてもらいました





無料と言うので亡骸を渡すだけ

と私は想像していました



次の日に私が運転してボランティアさんが

膝の上に亡骸の箱を乗せて向かいました



着いて部屋に通されたら仏壇があり

そこに亡骸を置きお線香を




そしてお別れの時間も設けてくれました

なのでボランティアさんと2人で沢山ナデナデしてあげました




最後は大きな綿棒にお水を含ませて

お口にトントンと順番にやらせてくれました



無料なのにこんなに丁寧にしてくれるとは

そこは寄付金も受け付けないそうです



そして外にある合同の大きなお墓に案内されて

御墓参りはいつでも来られると説明してくれました



家に帰ると他に生き物が居ない部屋

悲しみと虚無感



なかなか眠れない日々が続きました

たった2日間だけの生活だったのに



でもきっと ありがとうって言ってくれてるよね

虹の橋でぶんちゃんと待っててね三毛猫猫