熱川ポークのカルビ丼

熱川にポンカンを買いに行きました
手土産を持って伺ったら
まだ11時少し前なのに
「昼を食べに行こう!」と言われ
私の車にご夫婦で乗って向かいました
言わるままに辿り着いたお店
熱川の jun-jun
キャベツの千切りも
カレーに付いてたサラダも貰って食べました
これは東京で修行してた息子さんに
ところがご飯の量がハンパない

多分お茶碗3杯近くはあると思う
「どんどん食べて太れ!」って言われるし
ご馳走になってるので無理して完食しました
桐谷美玲ちゃんみたいに細かったら
言われてもわかるけど
そんなこと言われるほどでは

同じカルビ丼を注文した奥さんは残した
でもとても美味しかったですよ

これは東京で修行してた息子さんに
お店を譲ったお父様が作った新鮮野菜

トマトは違うけど新鮮と聞いて
すっごく美味しく感じた私
単純ですね

帰るのに駐車場に戻ったら…広いのに
白線またいで右側に車が

後から入ってきた30代くらいの男性2人
何故わざわざ隣にギリギリに停めたの?
他にいくらでも空いてるのに…
変な人が多いいわぁ

お宅に戻りポンカンを20キロ買って
車に積んで帰ろうとしたら
上がってお茶を飲むように言われ上がったら
テーブルの上にデコポンやはるみなどが!
私はいっちばん好きなのははるみ
だけどもう終わりで2個しか無かった

柑橘類大好きなのでお腹いっぱいなのに
おおきなデコポンとはるみを食べました
そのうえテーブルの上にあったのを
厚かましくも全部バッグに入れた

小さなバッグじゃなくて良かった
いっつも色々貰えるので嬉しいです
でも、ご夫婦共におしゃべり好きでなかなか帰れない

家を出てから帰るまで4〜5時間かかります
面白い話しとか色々な情報を聞いて
楽しいからいつも居座ってしまいます

そしてランチもご馳走になるし

帰る時に聖護院大根、椎茸、ブロッコリー等
お野菜もたくさん頂き嬉しい悲鳴
来年もポンカンを買いに行くつもりです
