今日は小雨降る中、金沢から白川郷へ
思ったほどかからず9時半くらい?に着きました
インターを降りて合掌造りが見えた時
想像以上のテンションが



駐車場にとめてまずどこに行けばいいのか
わからず…この人達について行きました(笑)
平日はこんなもんなのかな?と
雨もパラパラだけど降ってたし



比べ物にならないもんですね
途中で疲れて、すれ違う人に
あとどのくらいかかりますか?
と聞きたかったのですが
見事に日本人と会わなかったです
ここは お皿もなくまったく無愛想な
おやじがやってたけど美味しい(笑)
前の外人さんが一万円札を出したら
「ノー!」と言って売らなかったし…
まず見ただけで美味しそうと思った
愛想と味は比例しないと知った

最後は民家園に
600円するので戻る人もいました
すぐ横に橋があったけど
滑らないように気をつけて石の上を
散々ずっと合掌造りを見た後だと
ちょっと食傷気味かもしれません

でも空いてて良かったですよ

この後、高山に向かいました




































